![おんたま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![レイ113](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
レイ113
5ヶ月ではないですが、うんちをまとまってするようになった3ヶ月から始めました。
オムツはこまめにチェックして(30~1時間以内)変えていました。
バケツに水+酸素系漂白剤を入れて、おしっこのみの場合はそのまま投入。うんちの時はこすり洗いをしてから投入。
夜にまとめて洗って干しています。
外出中と夜眠る時は紙おむつを使用しています。
レイ113
5ヶ月ではないですが、うんちをまとまってするようになった3ヶ月から始めました。
オムツはこまめにチェックして(30~1時間以内)変えていました。
バケツに水+酸素系漂白剤を入れて、おしっこのみの場合はそのまま投入。うんちの時はこすり洗いをしてから投入。
夜にまとめて洗って干しています。
外出中と夜眠る時は紙おむつを使用しています。
「布オムツ」に関する質問
4月から布オムツの保育園に行きます 21日に説明会があるので詳しくは 分かりませんがクリーニングはしてくれると聞きました 保育園が布オムツの所に通ってる方 布オムツのメリットデメリット教えてください!
4月に9ヶ月の息子を預ける保育園に悩んでます。 第一子で2、3歳差で2人目も考えています。 そこそこ激戦区なのですがまさかの認可の第3希望内定し悩んでいます。 先輩ママさん達にアドバイス頂きたいです🥹 ※0歳なので自…
SNSでバスの時の子連れの荷物について色々意見がありますが… みなさん普段どのくらい持って行ってるのでしょうか? この前バス電車で病院行きましたが、ベビーカーでバスは畳んで抱っこ紐にしました。 荷物は大きいトー…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
おんたま
やはり布オムツの場合はこまめにチェックしないとですよね(^◇^;)
酸素系漂白剤ってワイドハイターとかですか??
ちなみに1日何枚くらい使いますか??
レイ113
はい、ワイドハイターとかです(*^^*)
1日15~20枚くらいです。
紙おむつだと、変えてすぐ後にうんちとかされると、「さっきまとめてしてよ~(T0T)」とか思うけど、布おむつだと「いいぞ、いいぞ~(*^^*) たくさん変えたら1枚当たりの単価が安くなる♪」って思えます。笑
おんたま
15〜20枚はやはり紙おむつに比べてこまめに見ている分 多いですね😅
確かに布オムツだとたくさん替えた分 お得ですね(笑)😆
オムツカバーが妊娠中に買ったものなのですが、
6キロまでで早く使わなきゃもったいないので 洗濯はちょっと面倒ですが 今さらながら布オムツデビュー✨しようと思います(^o^)
おんたま
ちなみに、15〜20枚を夜 一度に洗ってるんですか??
水とワイドハイターはどのくらいの量でしょうか?
よろしければ参考にさせてください
m(_ _)m
レイ113
洗濯は夜一度にまとめてやってます!
私は輪おむつを30枚くらい用意したので2日持つんですが、もし、20枚くらいだった場合は2で割って、「今日は10枚ノルマ達成したから終了!」って形から始めると気が楽ですよ。絶対朝から晩まで布おむつじゃないと!って気合い入れると疲れて洗濯できなかったり、天気が悪くて乾かなかった時にテンション下がるので(^_^;)
ワイドハイターは漂白のためにいれるんじゃなくて、菌の繁殖を抑えるために入れているので、バケツ1杯に対してキャップ半分くらい入れてます。
うんちの黄色は太陽に当てたら紫外線で分解されるので、シャワーの水圧で固形物を落として、固形石鹸で軽く揉んで洗ってます。
おんたま
なるほどー★
詳しくありがとうございます😊💕
そんなに枚数はなく 確かに張り切りすぎて 挫折しそうなので💦
軽い気持ちで始めてみます(^o^)🎶
おんたま
離乳食始めてから めっきり便秘体質になってしまったのでウンチの回数が少ないのと
まだ固形のウンチが出たことないので、
今のうちに 布オムツ洗濯を覚えてしまいたいと思います😄
レイ113
はい!ぜひ、布おむつ生活始めましょう♪
面倒かなと思ってたんですが、始めてしまえば、意外と楽ですよ。カバーや輪おむつを追加する時は、メルカリとかラクマとかのフリマアプリで探すといいですよ!挫折した方や貰ったけど使わなかったとかで出品されているのがあります。
個人的にはエンゼルの布おむつカバーが漏れにくくて好きです。
メルカリやラクマはやってますか?
おんたま
メルカリもラクマもアプリダウンロードはしたのですが、最近電池消費が激しく結局一度も使ってないので
消してしまいました(笑)
なんかママリでも以前見たのですが、
メルカリでトラブルがあったとか…😫💦
私は機械に疎くこういうので売ったり買ったりしたことないのですが、
通販アプリ 安全ですか??!
そして 簡単ですか?
変なコト聞いてすみません💦💦
レイ113
何回も取引していますが、今のところ、トラブルとかは起きたことないですよ!
購入側であれば、もし届いた商品に不具合があれば受取評価をせずに交換とか返品を申し出れば問題ないかと。
購入前に出品者の評価を確認して悪いがついていない人を選べば問題ないと思いますよー。
ダウンロードしたことがあるなら、初回に紹介コードを入力して貰えるポイントがもらえないかもですが、貰えるなら、ダウンロードの際にいろんな人がレビューで紹介コードを記載していると思うのでそれを登録してください。メルカリなら300円、ラクマなら100円のポイントが貰えると思います!
あと、メルカリもラクマもキャンペーンで100円クーポンとか配布したりするので、クーポン配布までは商品をチェックしておいて、キャンペーンになった時に購入するといいと思います♪
おんたま
そうなんですね😄
なんかトラブルあったって聞いて、そういうのに引っかかりやすいタイプなので(笑)
(^_^;)心配でした💦
電池消費が増え、そろそろスマホを変えようかと思っているので、
そしたら 再インストール検討してみます(^o^)