※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴぴ
ココロ・悩み

29歳で結婚し、子供が生まれたが精神的に不安定。里帰りし、お金や将来に不安。親になる覚悟が足りなかったか悩んでいる。

親になるには早すぎたのでしょうか。

29歳結婚半年目です。
年齢から言えば子供を産むのに適した年齢だと思うのですが、精神がついていきていない気がします。

元から子供が好きで子供が欲しい願望が強ぬありました。
去年の今頃に仕事がしんどく辞めたいと考えていたのですが、辞めてしまうと育休を取るのにまた次の仕事で一年働いてから…となるとだいぶ先になってしまい出産も30を超えてしまうと考えて、当時まだ彼氏だった旦那に相談して、無事子供ができて結婚しました。

いざ子供が生まれてからというもの、子供自体は可愛くて仕方なく、子供のお世話を苦なく楽しく行なっているのですが私の精神状態が安定しません。

・里帰り出産をして、自宅に戻ってからというもの実家に戻りたいホームシックがしんどくなり毎日泣いている、自宅に戻ってはやっぱり頑張れないと3度ほど里帰り。(車で2〜3時間、毎回迎えにきてもらっている)

・貯金もさほどあるわけではなく、今後のお金が心配。毎日お金の計算しては悩み寝付けなくなる(旦那はお金のことに関しては無関心、結婚したばかりなので旦那の税金周りがしっかり払われているか不明で気になっている(会社勤めですが国保、国民年金だった)

・精神的に自立できていなく、今でもなんでも母親に頼って甘えてしまう。辛くなって毎日電話

・旦那の仕事が深夜帯のため、一緒に食事を取る時間がなく料理などの家事ができていない(現在育休中、仕事している時はご飯を作っていた)

いま主にしんどいなと思っているのは、両親に病気など何かあったらどうしよう、なるべく近くにいたい、なんなら引っ越したい、離れたくない、寂しい。将来のお金が不安、突然大きい支払い(税金の未払いの発覚など)がきたらどうしよう、子供に十分なお金を残せるか、自分たちの老後は大丈夫か不安。

こんな気持ちのまま子供に接するのが申し訳なくなってしんどいです。親になる覚悟が足りなかったのでしょうか。

コメント

遥か

親って子供が段々親にしてくれます。
子供の年齢が親の年齢です。
あなたは2ヶ月。
そう考えたら少し楽になりませんか?
私で良かったら、話聞きますよ。しばらくは起きてますし。

  • ぴぴ

    ぴぴ

    お話聞いてくださりありがとうございます。
    お母さん2ヶ月、そうですね、そう考えたら何もできなくてしょうがないのかも、という気持ちになりました。
    授乳で0時に起きてから寝付けなくなってしまって、、
    旦那の仕事も特殊なので(18時に家を出て翌朝5時ごろ帰宅、週1休み)できれば転職も考えて欲しいのですが、転職して年収が下がったら…とか考えるとまた不安になってきてしまって。
    子供には大学とか好きなところ行かせてあげたいし、バイト代を家に入れるとかさせたくないのでしっかりしたいのですが、できるのか不安です。

    • 8月4日
  • 遥か

    遥か

    先の事は徐々に考える方が良いですよ。
    今は寝れる時に寝て、短いけど大変な赤ちゃん期間を過ごす事を考えましょう。
    子供は日々大きくなります。そしてどんなに頑張ってても色々な後悔はあります。
    その時のベストを尽くせばそれで良いんです。
    少々家事しなくても困りませんし。

    • 8月4日
  • ぴぴ

    ぴぴ

    そうですよね、、確かになぜ今そんな全ての不安を解消しようと色々考えちゃってるんだろう、と思いました。
    こうやって人に聞いてもらって回答をもらうとそうだよな、うん。と前向きな気持ちになれるのですが、時間が経ったり、ねておきたりすふとまた色々考えてしまうの繰り返になってしまいます。
    今も寝なきゃいけないのはわかってるのですが、スマホを置いて寝ようとすると頭の中がぐるぐるして、またスマホを手に取り検索魔の繰り返しです😭

    • 8月4日
  • 遥か

    遥か

    分かる気がします。
    気になるととことん気になるんですよね?
    でも2ヶ月の赤ちゃん育ててるんだし、寝た方がいいですよ。
    ウチは大きいので何とかなりますけどね。

    • 8月4日
  • ぴぴ

    ぴぴ

    そうなんです。一つ気になるとそこからどんどん気になることが増えてしまい、考えすぎて寝れなくなってしまいます。
    ありがとうございます、頑張って寝れるように目を瞑ってみます😢

    • 8月4日
はじめてのママリ🔰

毎日お疲れ様です!

産後はホルモンバランスの影響で精神的にも不安定になりますよね。不安な気持ちでいっぱいだと思います。
主なお悩みも拝見しましたが、概ねまだ起きていない事へ対しての未来への不安だと思います。まだ起きていないのですから、物事が起きそうな時になって考えれば良いのではないでしょうか?
ご実家は頼れる環境でしたら、ぜひ頼った方が良いと思います。

今は心身ともにお疲れの様子ですので、たくさん人に頼って休める時に休んだ方が良いと思います!
よく頑張っています!ぴぴさんのお子様も分かってくれてると思いますよ!

お互い適度に頑張りましょう!

  • ぴぴ

    ぴぴ

    励ましのお言葉ありがとうございます😢
    ホルモンバランスの影響だとはわかってはいるのですが、この不安定がいつまで続くんだろうという不安も重なり拍車がかかってしまっています。

    確かにまだ起きたことじゃない不安なので、今不安になっても仕方ないなというお話ですよね。
    どうしても私の性格上、なんとかなるって思えなくて、できたら事前対処したい、と思ってしまう癖があるので今悩んでしまっているのだと思います。

    休むことが心と体のためにも優先だと思うのでしっかり休めるように頑張ります。

    • 8月4日
みかん

大丈夫です。
42 歳ですが、同じような悩みや心配、しょっちゅうです。
産後ですから、ホルモンバランスの影響も少なからずあると思いますよ。
うちも夫は夜勤で休み少ないです。
以前は夜食作っておいてましたが、産後は全然しなくなりました。というか、できませんて!しなくていいです。自分のことと、赤ちゃんのことだけでいいんです。

お母さんとお話して少しでも気が晴れるならいいじゃないですか!
私は実母に育児で頼ってはいますが、気持ちの面で素直に甘えられないので羨ましいです☺️
孫が生まれると、ジイジバアバは元気になるので大丈夫です。
うちは息子産んだら実父がいよいよだめかな、、、と思って覚悟してましたが蘇りました✨息子様々です。

お金に関しては、ご主人と話せる時間が取れればいいですね。
お金の話はうちの夫もてんで苦手でとりあってくれませんが、心配事や聞きたいことはその都度聞いてスッキリさせるようにしてます。

わたしも大分心配性です。
いつも心配ループにはまると「まだ起きてないことで悩むのは時間の無駄」と唱えます。

You Tubeで自律神経に優しい音楽聞いたりとか、「ねたまんまヨガ」っていうアプリ寝付けますよ!

  • ぴぴ

    ぴぴ

    旦那さんが同じ夜勤帯のお仕事してる方のお話聞けて嬉しいです!!
    うちは家族で一緒にご飯食べられる時間がないのですが(もともと旦那は少食プラス食事の時間まちまち、仕事前は極力ギリギリまで寝てたい人)お食事とかってどうされてますか?

    確かに私の母も子供産まれてから生き生きしてる気がします。

    お金回りのことは何回か旦那とも話しているのですが、ちゃんと向き合って聞いてくれるもののいつも解決までは至らずで。多分解決することのない疑問や不安を私がぶつけているのが原因だとは思うのですが、、

    ひとまず、まだ寝られていないので自律神経に優しい音楽聞いてみます

    • 8月4日
  • みかん

    みかん

    うちもご飯一緒になるの少ないです😅
    平日は、仕事の日の夕飯(出かける前)だけ家族3人で食卓を囲んでいます。
    息子が産まれたばかりの頃は、生活時間が違いすぎて、ほとんど一緒に食事なんてできませんでしたよ。
    今はお子さんとぴぴさんだけで過ごすことばかりですよね。
    でもだいたいのママはそうだと思います☺️
    新生児期は、正直旦那さんは関わるだけママの負担になる気がします笑

    お母様は、お孫さん産まれて、ぴぴさんにも頼られて、きっと嬉しいとおもいますよ☺️✨

    ご主人も、向き合ってくれるのですね。
    税金関係などの確認したいことはリストアップしてみてください。
    旦那さんに給与明細見せてもらえるのであればそれも確認して下さい。
    もし、納めなければならない税金などがわからなければ、いくらでも本やネットで調べられるので、不安は1つずつ明確にして潰していくしかないです😆💦
    これからかかるお金のこと、老後資金や子供のためにできること、プロに相談するとかしてみたらどうでしょう?
    私はよく銀行に行って相談したり、お金関係の本をよく買います。

    • 8月4日
  • みかん

    みかん

    とりあえず、眠れるときは寝てくださいね☺️☺️

    • 8月4日
  • ぴぴ

    ぴぴ

    やっぱりみんなで一緒に過ごせる時間は少ないですよね、実際に夜勤帯のお仕事の人のお話聞けてとても参考になります!!

    今はまだ予防接種を受けていないのと外がこんなに暑い気温なのでお出かけもできずお散歩もできず塞ぎ込んでしまっていて、、

    税金関係は、旦那に聞いてもよくわかってないみたいで確認する、とか聞いてみる、からのそのまま進捗なし、というのが続いているのではっきり確認して不安をつぶしていくようにしてみます。
    また、家を借りた時の管理会社がFPさんを紹介してくれるキャンペーン?をやっていたので今少し相談をしているところです。貯金額の目安などの目処はついてきましたが、この先その額を果たして貯金していけるのかというのも不安で、、
    一過性なものと分かってはいるのですが、涙が止まりません

    • 8月4日
ママリ

28歳、結婚3年目です。
周りは35歳前後のママが多いですが、何歳になっても親に甘えきってしまう人も多いです。
大事なのは親から自立しようとする気持ちなのだと思います。
育休もとっていらっしゃるようですし、不安が取り除かれるまでは復職を視野に入れるのも良さそうです🤔
私の場合は誰かに依存、頼りたいという気持ちを無くして、自分に対して意識を向かせると精神は安定しました。(私の場合は夫ですが)

はじめてのママリ🔰

29歳 結婚5年目 3歳の娘がいます☺️

産後ってなんか気持ちがソワソワフワフワしてて、絶対に一生降りられないジェットコースターに乗った気分でした😂笑
私の人生ってなに?と謎のメンタル不調もありました。
今はその感覚は薄れましたが、降りられないけど降りたい気持ちはたまに出てきます。

大丈夫、徐々に落ち着いてきますよ😊

親に甘えて電話
なんて全然いいのではないですか?
親が嫌がったりしてたら別ですが、今の関わり方で問題なければそれでいいと思います😊
だって、吐き出せる存在がいるって大事だと思いますよ😉私もなんでも母親に相談するし、育休中は週3くらいであってました!🤣
しょっちゅう泊まりにも行くし、自分でマザコンだと思ってます🤣
でも、自分の意志はあるし、言いなりになってたりそう言うことはないです。

いつき🔰

親になる覚悟が足りなかったかも…と悩んでいる方は、十分に立派な親だと思いますよ(^^)

ぴぴさんが辛いと思われている内容が、多岐に渡っているように見えましたので、漠然とした不安感に駆られているのかなと…

心の不調は体の不調から来てることが多いそうです。

子どもが小さいうちはなかなか十分な睡眠も取れなかったり、自分の食事がままならなかったりする場合
もあると思います…💦

まずは、体を見直しても良いかもしれません!便秘とか腸関係は特に…。上手くホルモンが生成されないと、不安感が強くなるそうです。

あとは、不安に思われた内容をもっと細かく書き出すといいかもしれません!細かく何が不安か、そうなったらどうするかを書いていくと、案外対処できる事だと分かったり、そんなに恐れることじゃないなと思ったりすることもあります🌈

だお

コメント失礼します。
28歳結婚2年目 子供1歳
デキ婚です。

私自身、妊娠のときからお金なく、育てて行けるか心配で毎日泣いてました。
産んでからも3ヶ月くらいまではしんどくて先のこと不安になったり携帯で調べて不安になったりしてました。
携帯みるからだめなんだ!てなり、1週間くらい調べるのやめました。
そしたら周り気にしすぎてたことに気づき、楽になりました。
産後のホルモンバランスもあると思いますが、子供がかわいいと思えてるならきっと大丈夫。
どんな親でも、子供からしたら親てだけて素晴らしいので。
頑張りすぎず、今日も生きてる!
それでいいと思います

あいり🔰

私も27歳
今でもまだ気持ちは安定しない時あります忙しい毎日に追われて嫌になる時もあります。自分で選んだ道なのに。
でも、生きている間まだまだ色々やれるはず!現実なかなか時間作れませんが、いつかはまた自分の時間返ってきます。ボチボチ頑張りましょ!

いちご🍓

私も親になった途端、この子を幸せにできるのだろうか?立派な大人に育てられるだろうか?そのためのお金は貯めれるだろうか?と色んな不安が押し寄せてきました。それは子供を愛おしく思うが故の親心ですよね。でも今色々不安になったところでやってみなきゃわかんないです。それならわからない未来のことなんかより今と精一杯向き合うことの方が大切だと思います。

はじめてのママリ🔰

産後しばらくのメンタルは本当にジェットコースターだと思います!
私も産後2ヶ月くらいは、色々な不安を妄想して、しょっちゅう泣いていました。
ホルモンバランスのせいだったと今ならわかりますが、当時は頭では分かっていてもとにかく気持ちが沈んで辛かったです。産後鬱になるのかな?とまた不安で泣けてきたりしました。でも、時間が解決していったように思います。

ちなみに私は親に頼り切って、なんとか0歳期間を乗り越えました。限られた時期ですから、可能なのであればたくさん頼っていいと思いますよ。

産後3ヶ月くらいは、先々の心配ばかりしていましたが、0〜3ヶ月より大変なことはなかった気がします。

とはいえ、0歳は後半も夜泣きなどありますし、精神力体力が必要です。でもホルモンが整ってくるので、変なマイナス思考とかからは抜け出せます。振り返ると、あれなんだったんだろう?と思える日がきっときますよ。

それまで頼れるものは全部頼ってみてください。

はじめてのママリ🔰

22歳で第一子出産しました。
産後は情緒不安定でイライラして涙が出て色々辛かったです😞
今35歳です第二子がいますが、当時を振り返るとやはり出産育児というのは何歳でも大変なことなのだなと思います。今でも私は親に頼ってます!実家に遊びにいつも行くし、面倒もみてもらってる間に家事したり、用事を済ましたりして頼りまくってます!
ご両親が元気で協力してくれるなら甘えていいです!
いくら結婚、出産適齢期があったとしても、親になる覚悟してても実際に経験しないとわからないことだらけだから、深く考えなくていいと思います!無理をしないようにしてください!ぼちぼちやっていきましょう😊