
コメント

はじめてのママリ🔰
初期から10ヶ月の今までうたまるごはんの本で進めててゴールが見えてきました😭
内容はわかりやすいですし、味見しても美味しく子供も完食してます。
現在3回食、1週間分まとめてつくりおきの内容なのでほぼ1日潰れますが😭
はじめてのママリ🔰
初期から10ヶ月の今までうたまるごはんの本で進めててゴールが見えてきました😭
内容はわかりやすいですし、味見しても美味しく子供も完食してます。
現在3回食、1週間分まとめてつくりおきの内容なのでほぼ1日潰れますが😭
「家事・料理」に関する質問
あー今日はあまりご飯余らなかったな💦 ご飯作ったら旦那と子供が食べてから、残りのものを私が食べるスタイルです。あまり今日は余らなかったなぁ💦食べるもの無いや💦 皆さんは、余るようにたくさん作ったり、こっそり作ら…
【桃缶の桃ってお弁当OKですか?】 子供のお弁当のデザートです。 保冷に気をつけられればそのままタッパーで入れて大丈夫でしょうか? その他、おすすめのお弁当デザートあれば教えてください✨ 缶詰系大好きっぽいです…
インスタなどで簡単そうなパンのレシピを見て作ってみたいんですが、発酵がいつも苦手で🥲 うちのはオーブンレンジなんですが、発酵機能がなく、室温でもいいと書いてありますが全然大きくならないです💦 簡単に発酵でき…
家事・料理人気の質問ランキング
ママリ
コメントありがとうございます🙇
内容も教えて頂き助かります!
ゴールが見えてきたとのことですが、私も10ヶ月の子がいまして…
今から買うとなると遅いでしょうか?😅
はじめてのママリ🔰
同じ月齢の子がいらっしゃるんですね!☺️
毎日の献立カレンダーは11ヶ月分までで終わってしまうんですが、1才以降対象のレシピも最後にたくさん載ってます🙆♀️
そろそろ大人の取り分けに移行される方も多いと思うんですが、うちは要領よく出来なそうな気がするので1才以降もしばらく子供用の冷凍ストックを作りたく、今後もうたまる活用していこうと思ってます!
中期や後期のレシピでも十分料理っぽいので味付け次第で1才以降もしばらく使えそうですしね✨
ママリ
ご丁寧にありがとうございます!
私も要領よく準備できるタイプではないので、こちらの本購入してみようと思います☺️
教えて頂きありがとうございました🙇