
コメント

はじめてのママ🔰
宅配とか
上手く使ってみるのも良いかと⭕️

S
お子さん小さいし大変ですよね!
1歳過ぎてから少し余裕が出て来たかなと思いましたが、それまでは出来なさ過ぎてお惣菜買ってこれば良い方、ご飯と納豆だけとかレトルトカレー食べといてとか日常茶飯事でしたよ。
しんどくて当たり前だと思います。
頑張り過ぎないで適度にご家族に頼ってくださいね☺️
-
ジュニアママ🔰
野菜が料理の中で少なくて不安になる気持ちと
義理母が野菜を持ってきて(かぼちゃ)やらざるを得ない状態です…- 8月3日
-
S
食材使わなくちゃって時ありますよね
うちは夫が休みの日に子供頼んで料理してますよ
平日は手抜き、土日はちゃんとした料理って感じにしてます
作りおき料理作っておくと平日食べられて便利!
あとちょこっとだけ「つくりおき.jp」を利用したこともあります
私はメニューがあんまり好きじゃなくてやめちゃいました- 8月3日

minami
毎日おつかれさまです。
ほどほどで、手抜きしてくださいね💦
子どもに手がかかるうちは料理は後回しでいいとおもいますよ!!!

退会ユーザー
スーパーで味付けされたお肉を焼くだけ、野菜系はカットされたやつか冷凍されてるやつしか使ってないです!
冷凍餃子とか焼くだけなので簡単です!
うちも義実家からたまに処理がめんどくさい野菜とか貰いますが、実母とかにあげてます。
-
ジュニアママ🔰
かぼちゃ苦手なのに正直しんどいです。
- 8月3日
-
退会ユーザー
私もかぼちゃ苦手です!
たまにやらなさ過ぎて腐ったりしてます笑- 8月3日

ま
かぼちゃ、切ってありますか??
切ってあっても1週間弱
丸のままなら3ヶ月ぐらい持ちます!
最悪切って冷凍するのも手です!
あまり気負わず、食事はUberや出前館や惣菜やテイクアウトやミールキット、いろいろ試して合うものを探すのもいいと思いますよ!
-
ジュニアママ🔰
3か月もつのですか!!冷蔵庫で3か月ですか?
- 8月4日
-
ま
切らない状態だと冷蔵庫に入れずとも冷暗所で大丈夫ですよ!
- 8月4日
-
ジュニアママ🔰
野菜室だと腐りますか
- 8月4日
-
ま
腐らないですよ。
- 8月4日
ジュニアママ🔰
宅配はなにがおすすめですか
はじめてのママ🔰
宅配 口コミとかで
検索するとたくさん出てきますよ⭕️