※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

賃貸です。0歳児、プレイマットは必要ですか?今はヨガマットの上に布地…

賃貸です。
0歳児、プレイマットは必要ですか?

今はヨガマットの上に布地で綿の入ったプレイマット(114×114)を敷いています。

まだ寝返りしかしないのですが、おすわりとかするようになったらもう少し厚みのある物があった方がいいのか?
なくてもいけるのか?と悩んでます😕

また、買うならサイズはどれくらい必要でしょうか?

買うのであれば、隙間がなく、汚れもさっと拭けるカラズマットの160×200 4cmがいいかなーと思っているのですがおすすめサイズや、おすすめのマットありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

あった方がいいと思います!
ヨダレ拭きやすいし、寝返りしたらずり這いも始まりますし!
突然コロンといくので頭打ちます💦

  • ママリ

    ママリ

    今夏なので乾くしいいですが、口元にタオル設置しても動くので、よだれめっちゃプレイマットが吸収して毎日のように洗濯してます😅
    やはりコロンといくし必要ですね💦

    • 8月4日
まー

カラズの160×200のマット使ってます!
寝返り返りしてもはみ出ないし、おもちゃたくさん広げても平気だし、離乳食もそこであげてこぼしても拭けば終わりなのであってよかったです!

  • ママリ

    ママリ

    検討していた物を使われている方の声ありがたいです!
    確かにそこであげたら拭きやすいですね、予定通りカラズ買おうと思います!

    • 8月4日