
2人目の子供を作る際に、既に生後4ヶ月の1人目がいる状況で、子作りについて悩んでいます。現在は子供たちと一緒に寝ているため、子供が隣での子作りに戸惑いを感じています。他の方はどのように対応されたか教えてください。
下ネタすみません。
2人目ってどうやって作られましたか?
まだ1人目が生後4ヶ月なので特に子作りはしていませんがゆくゆくは2人目が欲しいと考えています。
現在シングルマットを2つ敷いて3人横並びになって寝ています。
いざ子作りするとなった場合に娘の隣でするのは少し気が引けるし、まだ物心ついてないとしてもこんな近くで親がしてるって嫌だろうなあと思います。
娘置いて出かけることなんて絶対できないし、みなさんはどうされてましたか?
- ママリ(2歳0ヶ月)
コメント

P
子どもは2階で寝てるので下のリビングでしてました!

いわだぬき🦍
寝室で娘が寝てる時に、こっそり下に行き…って感じにしました。
娘は夜に起きることがめったにないので🙌
念の為にベビーモニターはセットしておきました😆
-
ママリ
たまに夜泣きするので邪魔されないか心配です🤣
ベビーモニターあるので活用します!
ありがとうございます🙇🏻♀️- 8月3日

はじめてママリ
別部屋でしてました!
うちはマンションなので、リビングに繋がってる部屋で寝ていたこともあり、泣いたらすぐに分かる部屋でしてました!もしくはリビング!
-
ママリ
うちも寝室の隣に一部屋あるので泣いたらすぐ気づけそうです💭
ありがとうございます🙇🏻♀️- 8月3日

ぽん
余裕で子供の隣でしちゃってます😂
うちはダブルベッドとシングルベッドを並べて寝ていてシングルベッドに子供、ダブルベッドに旦那と私って感じで寝てるのでダブルベッドの方で静かにしてます🙄笑
友達の知り合いも子供が寝てる真隣でしてるって聞きました😅
-
ママリ
そうなんですね😳
なんか子供のことが気になっちゃって出来なそうで🤣
でも子供だけ別のベッドはいいですね🙆🏻♀️✨- 8月3日
-
ぽん
時々子供が寝ぼけてなのか、起きる時があるんですが、その時はすっぽんぽんで寝かしつけてます(笑)
- 8月3日
-
ママリ
ちょっと笑っちゃいました🤣
でも子供もわからないですもんね🤣
ありがとうございます🙇🏻♀️- 8月3日

はじめてのママリ🔰
今は上の子が4歳なので流石に隣ではできませんが、1歳くらいまでは隣でしてました💦
うちの子は一回寝たら朝まで起きないタイプで夜泣きも一度もしたことないくらいなので大丈夫でしたが...
今はリビングのソファとかソファの下にラグが敷いてあるのでそこです笑
あと主人が仕事遅番の日があって遅番だと子供たちも保育園でいないので、昼間から布団でする時もあります🤔🤔
-
ママリ
やっぱりリビングとかになるんですね!
ソファそんなに大きくないのでリビングの環境整えておきます🤣
ありがとうございます🙇🏻♀️- 8月4日

退会ユーザー
2人目妊活中の頃上の子は2歳半でしたが、隣でささっと済ませていました!
他の部屋に布団ないし、まあ子作りだしと😂
-
ママリ
たしかに布団ないとキツイですよね🤣
ありがとうございます🙇🏻♀️- 8月8日
ママリ
やっぱり同じ部屋ではしないですよね💭
ありがとうございます🙇🏻♀️