※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳9か月の子どもが食事のペースが落ち、ギャン泣きすることがあり心配。体調不良や好き嫌いの時期かもしれない。

1歳9か月ですが今までもりもりペース落ちることなく完食してたんですが、今日はお昼も夜もペース落ちてさげようとすると食べるとギャン泣きして、昼はダラダラ食べて完食。夜は初めて残しました💦
体調悪いんですかね🥲好き嫌いが出てきた?そういう時期…??どうしちゃったのか心配で🥲

コメント

りり

我が子も食べることが大好きだったけど、最近食欲が落ち着いてきました😌
最初は夏バテかなと思ってましたが、食べる時に今まではスプーンフォークを使っていたのに手で食べたり、わざとご飯をニギニギして遊んだりするので、今は遊びたいのか〜🙌🏻と思ってます🫠

時期的なものもありますし、もしかしたら体調不良の初期サインかもしれません💭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    落ち着く時期なんですかね!すごい食べるので少し落ち着いてほしいですが、体調不良かもしれないのでしっかり様子見ます☺️

    • 8月3日