
指しゃぶりで膿ができてしまい、絆創膏を貼ってもらったが食べてしまう。指しゃぶりをやめさせる方法について相談。
指しゃぶりの部分に膿ができてしまったので
今日皮膚科で膿を出してもらいました。
膿の部分が乾くまで
消毒+絆創膏を繰り返してと言われ
とりあえず皮膚科で絆創膏貼ってもらいましたが
帰りの車の時点で、
自分で絆創膏を剥がして食べてました😇
(車止めてすぐに口から取り出したので飲み込んではないです)
帰宅後も絆創膏チャレンジしてみましたが、
もはや貼ることすら拒否です。
日中は気づいたら指しゃぶり辞めさせて
おもちゃなどで気を引いたりしてみましたが、
寝る時の指しゃぶりも必須なので
永遠に乾かない気がするんですが、
何か対処法ありますでしょうか。。。
- はじめてのママリ🔰(2歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
絆創膏の上からテーピングとかどうですかね?
剥がしちゃうかな💦

あんころもち
違う指で指しゃぶりさせる。
とかですか?😂
-
はじめてのママリ🔰
左手親指大好きマンですが、他の指試してみます😂
回答ありがとうございます!- 8月3日
はじめてのママリ🔰
テーピング試してみます!剥がされないといいんですが、、、
回答ありがとうございます🙇♀️