※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

下の子がイヤイヤ期で、要求が通らないと泣き叫びます。言葉が少ないため、対処法がわからず困っています。上の子との違いに戸惑っています。この状況で助けて欲しいです。

下の子イヤイヤ期なのか、要求が少しでも
通らないといつまでもギャーギャー泣きます

泣きひきつけ?みたいになって
抱っこも嫌がり仰け反り、のたうち回ります。

言葉もあまり喋れないので、どうしたら
いいのか分からないことが多々あります

私も旦那も参ってます…。
上の子は同じ時期はある程度話せたし
何して欲しいか分かりやすかったのですが…。

上の子のときとあまりにも違いすぎて
戸惑ってます。

この状況どうしたらいいのでしょうか…。
なんだか疲れてしまって、助けて欲しいです

コメント

みーちゃん

うちも下の子がイヤイヤすごくて、床で寝そべる子を初めて目の当たりにしました💦
下の子はいつも中耳炎になってて、機嫌も悪かったし、耳に水が溜まっているから、耳の聞こえも悪いため言葉も上の子より遅かったです。
イヤイヤ期っていつ終わるのか分からないから、どうしたら良いか分からないですよね😭
うちも下の子のイヤイヤには相当悩まされ、今でもお出かけしたくないくらい手がかかります。

結論!!
上の子が優秀過ぎだったんだと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    下の子も床に寝そべる可能性大です😭
    中耳炎ですか!下の子はよく体調崩すので
    (絶賛風邪っぴきです)
    体調不良もありそうです🥹

    結論にスッキリしました😂😂

    • 8月3日