※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えりまり♡
子育て・グッズ

離乳食とミルクを合わせて4回食べさせていますが、スケジュール的に問題はありません。授乳回数が適切なので心配いりません。

離乳食2回食にして3日目です。
1日の授乳回数が4回で、そのうち2回離乳食プラスミルクなのですが、離乳食と離乳食が続いてしまいますが大丈夫でしょうか?
スケジュール的にこんな感じです。

朝5時母乳
9時半頃離乳食➕ミルク
夕方4時頃離乳食➕ミルク
お風呂上がり9時前後ミルク

こんな感じになりつつあります。
起きる時間が8時すぎだと夕方までに母乳かミルクをあげて5回の授乳ですが、この時期4回、そして離乳食と離乳食が続いてしまっても大丈夫でしょうか?
意味わからなかったらすみません💦

コメント

ひでみ

上の子とだいぶ間が空くと、どうだったっけ?ってなりますよねー🤣
上の子の時とやり方が変わってたりするし。

スケジュール的には、今くらいでいいんじゃないですかね😁

できるだけ離乳食も時間を変えずにとか、育児書では書いたりしてますが。
それは、あくまで目安であって。

育児に正解も不正解もないから、ママの都合で、変則になる日もあっていいと思いますよ😊

きっちりやってたら、息つまっちゃう笑

  • えりまり♡

    えりまり♡

    コメントありがとうございます😊
    ほんと、上の子と間空きすぎて全く分からずです💦
    しかも上の子の時こんなに丁寧にやってなかったし、ましてやこんなアプリなどなかったし(笑)
    離乳食の時間もその日によって変わってしまうし、授乳回数も変わってしまうけど、だいたいで大丈夫ですよね?
    上の子の時完母で頻回授乳だったりしたけど、今回離乳食あげる少し前からミルクと混合にしたら授乳時間空きまくるしガラリと変わって分からなくなってました。

    きっちりやってたら息つまっちゃうので、私都合だけど気楽にやっていこうと思います!
    余談ですが、ひでみって実母の名前でコメント頂けて嬉しいし、ビックリでした‼️😆ありがとうございます♡

    • 2月11日
  • ひでみ

    ひでみ

    そーそー!
    上の子の時は、こんなにきっちりやってなかった。
    スッゴイよくわかります❤️
    こんなアプリもなかったですよねー。

    10年の差は、デカイですよね笑

    我が家も、授乳回数はきっちりとはいかないですよー。
    人間だもの。
    気分が乗れば食べるし、乗らなければ食べないし。
    だいたいでいいと思います。

    まさか、お母様と同じ名前だとは😊
    聞いた私もビックリです!(◎_◎;)

    お互い、忘れてる事だらけの育児ですがマイペースでぼちぼちやっていきましょー💪

    • 2月11日
  • えりまり♡

    えりまり♡

    10年ってこんなに差があるんですね(笑)
    本当に時代って怖いです(笑)

    やはり、授乳時間も回数もきっちりではないですよねー。長女の時はこんなアプリなどなかったし、いい意味で周りを気にしなくて良かったのかもしれないですが、今はある意味周りと比べてしまったり、右往左往してしまう部分もあります💦

    でも、その子のペースだったり、私のペースだったりボチボチやろうと思いまし✨😆マイペース大好きでした(笑)
    忘れてることだらけですが、頑張りまーす❤️
    なかなか母と同じ名前の人には出会わないので嬉しいです😆ありがとうございました😊

    • 2月11日