※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るり
妊娠・出産

主治医を選ぶ際、ベテランで安心感のある先生と話しやすく質問しやすい先生のどちらを選ぶか悩んでいます。話すとストレスを感じる先生から、話しやすい先生に変更を考えています。命に関わる妊娠出産で安心感を求めるか、コミュニケーションを重視するか、どちらを選ぶか迷っています。

主治医の選択について🙇‍♀️総合病院です。


◯ベテランで安心感がある
△急かせかしてて質問しづらい雰囲気、気を遣う
△質問しても答えになってなかったり、不安になるようなことを言われるのでストレス

又は


◯話しやすく質問もしやすい相性がいい先生
△エコー中胎盤の位置大丈夫ですか?等聞くと多分大丈夫やと思うよ〜と少し曖昧な感じ

①の先生は話すとストレスなので、②の先生に変更考えてるのですが妊娠出産は命に関わるのでベテランの方が安心なのかな?と迷っています、、

皆さんならどちらの先生を選びますか?🥲

コメント

かんちゃん

産む時は正直どの先生になるか
分からないのでいろんな先生を
見ておくのもありだと思いますよ!
私なら主治医は2にします!

  • るり

    るり

    もしよろしければ理由も教えていただけますか?🥺🍀

    • 8月3日
  • かんちゃん

    かんちゃん

    ストレスになる人と話したくないのが一択です!

    • 8月3日
  • るり

    るり

    そうですよね🥺🥺
    ありがとうございます🙇‍♀️!

    • 8月3日