※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

熊本県南区在住で子供が高熱を出し、総合病院を受診したいが、どこが該当するか不明。外来受診可能か、様子見するべきか悩んでいます。

熊本県南区(天明)に住んでます。
総合病院って済生会とか地域医療とかを指しますか?

子供の熱が38.8〜41.0℃を繰り返して5日目です。
解熱剤を使っても38.8℃から下がらず、夜は熱せん妄と体の震えが続いてカオスです💧

先ほどこちらで質問したら、サードオピニオンで総合病院を受診してもいいかも、と回答もらいました。
熊本県の南区付近の総合病院とは済生会とか地域医療とか桜十字でしょうか?

紹介状ないと受診できない、もしくは救急でいくイメージでしたが、普通に外来受診できるんでしょうか?

発熱翌日に耳鼻科を、4日目に小児科を受診し、いずれもインフルコロナの検査、血液検査をして特に問題なく風邪と言われています。
受診せずもう少し様子見するべきか...

コメント

deleted user

昼間に受診しますか⁉️

受診するか迷う場合は#8000で相談するか
先日、日曜の夕方に子供が発熱した時は#8000が繋がらなかったので『受診相談専用ダイヤル』に電話しました。
そこでも#8000に電話して下さい。と言われましたが、何回電話しても繋がらない。と言ったら看護師さんに変わってくれました❗️

熱が上がるスピードが早い時は、解熱剤使っても下がらないみたいです。
不安になりますよね😭
先生に診てもらえるだけで安心するので、私なら受診すると思います。
早く良くなるといいですね💦

  • deleted user

    退会ユーザー

    電話した時に、病院どこが近いか相談して決めてもいいかなと思います😫

    • 8月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    明日の午前中に受診しようかと思ってます💦
    受診相談専用ダイヤルは知りませんでした!
    コロナの可能性がある場合のみというわけではないんですかね?とりあえず明日かけてみようかと思います!
    ありがとうございます!

    • 8月3日
ムーミン

済生会病院は小児科がないのでもしかしたら断られる場合もあるのかなと…ウチが以前救急で診て欲しいと電話で確認した所小児科が無いので診れないので小児科がある病院に行った方が良いと言われ日赤に行きました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦
    やっぱり日赤ですかね💦
    上の子が2回入院してるのですが、どちらも日赤を紹介されての入院でした😣
    ただもしも入院ということになれば、家と日赤の行き来が結構大変だったので、近くがいいな〜と少し考えてしまいました😅
    日赤に一度電話で確認してみようかと思います。
    ありがとうございます!

    • 8月3日
  • ムーミン

    ムーミン

    ウチも南区住みでどちらかといえば済生会病院が近いのでそっち希望だったんですけど…
    それか紹介状あるなら中央病院も小児科あったかなと思います💦

    • 8月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    中央病院は紹介状いるんですね😣中央病院の方が比較的近くて助かるけど...
    一度かかりつけ医に診てもらって紹介状だしてもらってもいいですね🤔
    明日朝イチでかかりつけ医に相談してみます!

    • 8月3日
くまモン

お子さんの年齢いくつですか??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3歳半の子です😣

    • 8月3日
  • くまモン

    くまモン

    あまりに高熱が続いてますね、ご心配ですょね。
    コロナインフルでもない、小児科採血で、炎症反応高くなかったのですか?小児科、日中に別の所受診されるか(セカンドオピニオン)、夜間なら地域医療センターで診てもらうのは、いかがでしょうか?小児は、薬の量や独特の病気があるので、小児科以外は難しいかと思います。

    • 8月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最初、耳鼻科でインフルとコロナの検査を受けて陰性でした。
    2日後に小児科で採血しましたが、白血球の量も通常、炎症反応がわずかに出ているから風邪かもとのことでした。(1が反応あり、4が入院するくらいのレベル?のなか、1.4の数値でした)
    やはり小児科で診てもらった方がいいですよね💦
    日赤がいいのでしょうか...
    明日までに病院決めときたいと思います😣‼️

    • 8月3日
  • くまモン

    くまモン

    炎症反応確かにその数値なら、低いですね。
    日中であれば、小児科で大丈夫かと。天明であれば、ささ小児科どんなですか?先生、信頼できますよ!8時半からネット予約(当日枠)とれますよ。
    夜間せん妄焦りますよね、親は寝れないですよね。

    • 8月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    以前はささ小児科に行ってたんですが、全然予約取れなくて別の所に通ってます💦
    ささ小児科が一番近いので、今回は予約取れたら行ってみようと思います!
    私も日赤は紹介状もらって行ったことしかないのですが...
    明日確認してみます!
    ありがとうございます!

    • 8月3日
  • くまモン

    くまモン

    受診大丈夫でしたか?発熱の原因わかりましたか?

    • 8月4日
くまモン

日赤は、紹介状いりませんか??