※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
プレママ
ココロ・悩み

20年間毒親と呼ばれる家庭で生活。自閉症の可能性について悩み、適応障害の診断あり。日常生活に支障はないが、急に元気になったり憂鬱になったり。診断はしていないが、可能性を考えている。

私の話です。
時間のある方のみで宜しいので意見やアドバイス下さい。

私は今じゃ毒親と呼ばれるような家庭で20年間
生きてきました。詳しくは省きます。
幼稚園(年長のみ)いかせてもらい、その後小学にあがりましたが、先生の指示が理解できず毎回友達に次なにするのと聞いて動いてました笑
また、学習発表会のセリフ(たった一言)でさえ、直前まで覚えられず友達に聞いてました笑
記憶は3歳からあり、現在も仕事内容やこの道には何の店があるなどどうでもいい事も、覚えます。

先程、ママリの投稿でたまたま見たのですが
私の幼少期のような感じで自閉症?と診断されたみたいで
相談してました。
そして私もしかして自閉症なのかと今更ながら思いました。(現在29歳)過去に怪しいと自分で感じた事は多々あります。
職場もこれまで10社程転職してたり、急に憂鬱になりなにも出来なくなったり、かと思えば急に元気になったりします。
日常生活に支障はありません。
友人からは、よく変と言われます。
例えば、仕事の時間30分前には職場に着いていないと焦るので毎回早く準備して行きます。
14時から仕事だった場合11時には化粧したり準備初めて2時間前にはいつでも出れる。的な感じです。
電車は憂鬱です。
あまり席には座れず端っこに立った方が安心します。
他にも色々ありますが、診断されてないだけで可能性はありますよね。
疑いがあるからと言って診断したいとかではないので、だから何?って話ですが、、笑
ちなみに適応障害で診断は一度だけあります。💦

コメント

はじめてのママリ🔰

毒親ということなので複雑性PTSDなども考えられると思います🤔

  • プレママ

    プレママ

    なるほど、、ありがとうございます😭!!

    • 8月3日
deleted user

自閉症はコミュニケーションの障害とこだわり、反復行動などが主な特徴ですが、幼少期からそうでしたか?
それと毒親に育てられたことと自閉症は関係ないですよ〜

  • プレママ

    プレママ

    毒親は関係はないですね💦
    反復行動はありません。
    グレーゾーンと呼ばれる部類の可能性もあります、、
    コメントありがとうございます😭

    • 8月3日