
子供が病み上がりなのにプールさせられ、家が散らかっていてイライラしています。
私が完璧主義な性格のせいでイライラします。
3歳の子が熱、、
渋りに渋って旦那がお仕事を休むことに。。
私は出勤。
私が末っ子のお迎えを頼まれ保育園に寄り、家帰ると
部屋はぐっちゃぐちゃ。床は食べカスだらけ。。
何してたのと聞くと「寝てた」と。
それだけならいいのですが、
「午前中何してたの?」と聞くと「え、寝てた」と。。
えーと、具合悪いのは子供で、あなたじゃないよね?
子供に「具合大丈夫?」と聞くと、「プールしたのー!」と、、。熱が下がっていて元気だったからプールをしたと。
そして昼過ぎまた熱あがってきたみたいです。普通に考えて病み上がりの子そんなことさせますか?
信じられないです。1日みてもらっていたことに感謝出来ません。本当にイライラします。。
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
2人の子供なのに病気の子を
看病出来ない人に感謝なんてないです🥲
1日みてた事に感謝するのは
夫婦以外の人がみた時かなと思います🥺

スヌ
いや、病み上がりでプールはありえないですね😒
ちなみに、ご主人はお子さんと一緒に寝てた、と理解していいですよね?お子さん遊んでるのに寝てた、だとあんまりです。
-
はじめてのママリ🔰
ありえないですよねー😭
遊んでるのに寝てたも十分ありえます。くい込んで聞きたくありませんが。。- 8月3日

はじめてのママリ🔰
ほんとになんで男って何も出来ないんでしょうね。すごく分かります。
私も完璧主義な方なので余計そう思うんだと思います💦
-
はじめてのママリ🔰
ですね〜。
どっちが仕事休むかで揉めて旦那が休んでくれたのでそれは感謝してて。こっちがイライラしているのが伝わり逆キレられてすごい家の空気悪いです笑- 8月4日
はじめてのママリ🔰
これは看病ではないですよね?💦
発達障害かなと思います。。