※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰R5.1月ベイビー
子育て・グッズ

夕方の離乳食だけでいいですか?他の方のスケジュールを教えてください。

生後7ヶ月の男の子育ててます。
離乳食をそろそろ2回に増やそうと思っているのですが、
夕方(5〜6時)に離乳食だけって変ですか?笑
いつも夜の7時代にお風呂に入ってから、だいたい8時代にはミルク飲んで寝てる状態です。
6時代に離乳食とミルクあげたら寝る前のミルクであまり飲まないんじゃないかなって思ってます💦

もしよろしければ皆さんのスケジュール教えていただけないでしょうか?

コメント

mutsuuuuun

8:00 ミルク220
12:00 ミルク120+離乳食
16:30 ミルク120+離乳食
20:30 ミルク220

離乳食を2回の月齢の時はこのようなスケジュールでした😃
最後のミルクは20:30頃が多かったので、17時までには離乳食を済ませるようにしていました!

  • はじめてのママリ🔰R5.1月ベイビー

    はじめてのママリ🔰R5.1月ベイビー

    なるほど‼︎
    2回目を16時代にする方法、全然頭に出てこなかったです‼︎笑
    ありがとうございました😊

    • 8月3日
はんな

別に変じゃないですよ!

うちは2人とも離乳食と母乳はセットではなかったです。

2回食の時は
1回目8時半
2回目18時半
でしたよ!

  • はじめてのママリ🔰R5.1月ベイビー

    はじめてのママリ🔰R5.1月ベイビー

    ありがとうございます😭
    ずっとセットの方がいいのかなっ思ってました😭
    安心しました🥹

    • 8月3日
ママリ

うちはミルクとセットで考えていないので、2回目は離乳食のみです!
7:30 離乳食
8:30過ぎ 欲しがったらミルク150
12:30 ミルク200
16時 ミルク150
18時 離乳食
20時過ぎ ミルク200

  • はじめてのママリ🔰R5.1月ベイビー

    はじめてのママリ🔰R5.1月ベイビー

    なるほど‼︎
    参考になります🥹
    ありがとうございました😭

    • 8月3日