※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひよこ
ココロ・悩み

軽度知的障害と自閉症の息子の行動に悩んでいます。療育の先生から共感を示し、促す方法を教えられたが、他の人に理解されるか心配。同じ状況の方はどうしているか知りたい。

年中の息子は軽度知的障害と自閉症です。
息子の特性上、マイルール、マイワールドがありそれを邪魔されると怒ったり手が出たりします。
市の療育でもそういった行動があり私自身とても悩みではあるんですが、市の療育の先生方からは、
そういった行動が出ても、「ダメでしょ!」とか否定的な言葉は使わず、「嫌だったんだね、そうだよね」と共感をしてあげる
その後、「お友達もやりたかったんだって。貸してあげられる?」や「叩いちゃって痛かったんだって。なんて言えばいいかな?」と促すようにするといい
と言われました。

確かにそのように対応すると息子も比較的落ち着いて聞いて理解してくれます。

ただ、私の中でそれを普段の生活の中で家ならいいですが、公園とかでそういった場面に出くわした時に同じように対応すると、相手のママからしたら発達障害があるなんて分からないだろうし、甘やかしてる、しつけがなってないと思われるんじゃないかと気にしてます。
だからと言ってその場でこの子発達障害があるんです。と告白するのも何だかなーと💦相手のママからしたら関係ないし。となるだろうし。


同じような状況の方いたらどのように対応されてますか?

発達障害の育児、難しすぎます。

コメント

ぴかちゆう

正直思いますね。
でもうちの子は〜って説明ないともっとモヤッとします。
謝ったり人付き合いが難しいのはわかりますがその分親がどう対応してくれるかで大分変わります。
そういう子が嫌いとか公共の場に来て欲しくないとは一切思いませんがしっかりと見ていて欲しいです。

ママリ🔰

発達障害の子がいます💭
療育の先生が言われてるような対応をしてます!
うちの子達は手が出るとしても1~2歳頃の事で、私はビビって咄嗟に「ダメだよ〜💦」と出ちゃうことはあります😅
うちの子が手を出される立場になる事割とあるんですが、個人的にもやっとするのは「嫌だったんだね、そうだよね」で完結しちゃってる方たちですかね。
まずは親が謝る、そして我が子に寄り添いつつも促す、これがベストかなと思ってます(笑)
ちゃんと親だけでも謝れていたら気にされない方多いと思いますよ☺️
私も子供が謝れない時は平謝りしてますが、皆さん「大丈夫よ〜!気にしないでね!〇〇(相手の子)、ちゃんと仲良く遊ばなきゃダメでしょ〜」って感じでにこやかに対応して下さります🥺

  • ひよこ

    ひよこ

    分かります💦
    そういう対応をしようと思っても咄嗟にダメ!て言っちゃいますよね😅

    いますよね、共感だけで終わる方😅
    親が謝ってその後寄り添う
    それがベストですね😂!!

    • 8月3日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    ですよね?!🤣笑
    内心ひぃぃぃぃ!!!ってなってますよね😂💦

    あれホントなんなんでしょうね?!
    私は発達っ子の対応とか色々勉強して知っているので共感とかは別に何も思わないし、しっかり見とけってのも限界あるの分かってるんですけども…
    共感だけって…、我が子の気持ち置いてけぼりなんですけどって😂
    それがベストですね!
    やっぱりすぐ謝罪ないと不快に思われる方が一定数いらっしゃるみたいで💦
    それにうちの子達の場合、先に私がいったん謝っておかないと中々謝らずに相手すごく待たせる事態になったりもして💦
    一旦謝っておけば、その場を離れて落ち着かせてお話して後から謝るのもにこやかに受け入れて貰えてます🥺

    • 8月3日
はじめてでないママリ🌿

うわーめっちゃわかります!
そういうなだめる言い方が良いのだろうけど普通に私は怒っちゃいます💭
ほんと相手ママからしたら関係ないんですよね、、
子どものためにも自分のためにも人の多い曜日、時間帯は避けて公園にいったりしてます🫠

  • ひよこ

    ひよこ

    分かります分かります💦
    最近は人が少ない公園や時間帯を選んだりしてます😅
    今できる事はこういう事ですよね、きっと😂
    そういう対応をすると頭で分かっててもダメ!てまずは怒っちゃいますよね💦

    • 8月3日