※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

赤ちゃん連れの帰省について来週あたり私は、祖母がなくなったのもある…

赤ちゃん連れの帰省について

来週あたり私は、祖母がなくなったのもあるしお盆は実家に帰ります。ひとりで帰れたらいいけど新幹線と電車乗り合わせ3時間。
赤ちゃんがグズグズも多いので
私だけで大丈夫なんて言えないくて……

夫は私の母親(一人暮らし)にご飯とかその他色々
気を使わせるから、自分が行かない方がいいとばかり言うことが多く、対応に困りまだ新幹線チケットが買えてません。
(里帰りしたときは妊婦の私を送り届けその足で帰り、長期休みに赤ちゃんと過ごしたくて2泊くらいしましたが、気を使わせるからと1日早く帰りました)

それならそれでよいし、義理実家て私も気を遣うから好んでいくかんじではないし、逆の立場なら
そういうかなあと。
無理強いはしたくないしわかるんですが。
気を使わせるからと遠慮するのも
対応に困ってしまいます。

私の母は、嫌われてるのかなとか気にするし
家が祖母がなくなり色々ごたついてるから
私たちのためにホテルとかも検索してたり、、
寂しいから泊まってけばよいのに
って 義理の息子が寄り付かないのが寂しいというか親心として娘が世話になってるからしてやりたい、って気持ちがあるので

今回は夫の休みが少ないのですが
1泊くらいしたらなあとは思ってます。
夫はただ私と子供を実家に送り届けるだけと言ってますが、、、
どうしたもんでしょうか?

コメント

ママリ

私なら自分と子供だけで帰ります😊

逆に旦那の実家は、旦那と子供達だけで行ってもらってます!

別にそれでいいと思ってます❣️

はじめてのママリ🔰

家族でホテルを予約するのは旦那さんダメって言ってるんですか🙄??お子さんもまだ小さいしお盆なら新幹線混みそうで不安ですよね😰
私が初めて2人で乗ったのが長女4ヶ月直前でしたがミルク飲んで寝るタイミングで乗りました✨(新幹線3時間です)うちの夫は1度も一緒に帰省したことないです😱