
コメント

moon
どこの市区町村にも緊急一時保育がありますよ😊
24時間対応しているので、突然の入院になっても大丈夫です。
乳児なら乳児院、幼児なら児童相談所のショートステイもあるので、自治体で行っているものを調べてみると良いかと!
moon
どこの市区町村にも緊急一時保育がありますよ😊
24時間対応しているので、突然の入院になっても大丈夫です。
乳児なら乳児院、幼児なら児童相談所のショートステイもあるので、自治体で行っているものを調べてみると良いかと!
「旦那」に関する質問
出産して9ヶ月が経ちますが、子どもを産んですぐよりも圧倒的に旦那との喧嘩が増えました。というのも旦那は元々温厚で感情に流されるタイプではないんですが、私が子育てをしていく中で子どもの哺乳瓶拒否、夜泣き等が原…
私はどうするのが正解でしょうか? 旦那の機嫌が悪いとき子どもを長い時間どうでもいいことで怒ります。 先ほどもお風呂入る前にママがなんで言ってたわけ?と小学2年生と1年生の息子たちに怒ってました。 正直私自身何…
生後15日の男の子を育てています。旦那も半年の育休を取ってくれてすごく恵まれているのですが、最近抱っこしないと寝なかったり、グズることが増えてしんどくなってきました😭😭 沐浴後タオルで拭いてる際におしっこされち…
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
児相に相談してもなんか隠したがってる感じなんですよ。
緊急一時保育は保育園に行ってない人対象みたいで
moon
24時間緊急一時保育は、保育園へ通っていても平気でした!
しかし自治体にもよるのでしょうか。。
24時間保育をしている保育園を探すしかなさそうですね😓
はじめてのママリ🔰
そうなんですか?聞いてみます。
24時間保育園は1つだけありました。そこが落ちたらアウトですね😭
はじめてのママリ🔰
乳児院もうちの自治体には無く、緊急一時保育も日中のみ
ショートステイも1才は1泊しか出来ないと言われました。
クソな自治体💦