
コメント

はじめてのママリ🔰
私も5キロ超えの子を経膣分娩して、膣緩くなりました💦
産後仲良しした時に夫に明らかにゆるいと言われました🥺笑
あとは膣ナラがぷりぷりよく出てました...
骨盤矯正に通って、あとは産後4ヶ月経って膣ナラの症状はよくなりました。ゆるさも元に戻ってきてると言われました。
はじめてのママリ🔰
私も5キロ超えの子を経膣分娩して、膣緩くなりました💦
産後仲良しした時に夫に明らかにゆるいと言われました🥺笑
あとは膣ナラがぷりぷりよく出てました...
骨盤矯正に通って、あとは産後4ヶ月経って膣ナラの症状はよくなりました。ゆるさも元に戻ってきてると言われました。
「1ヶ月検診」に関する質問
昨日、1ヶ月検診にて臍ヘルニアと診断されました。 結構目だって出ているのですが、病院では話だけで特に処置などはありませんでした。 自宅でケアして2ヶ月検診まで様子見てくださいとのことで、自分で圧迫療法を試して…
まもなく生後1ヶ月を迎えます👶🏻 昨日1ヶ月検診に行き、この1ヶ月で体重が1,700gも増えていました😂ほぼ母乳です。 授乳間隔が、昼も夜も2時間です💦増えすぎなくらいしっかりめに体重は増えているのに、なかなか授乳間隔が…
予定日の10日後が子供達の運動会(秋)があります... 予定日に産まれたとしても退院して数日で運動会😭 計画分娩にして早めに産んだとしても1ヶ月検診前に運動会が来てしまいます。 預ける人がいない場合私が運動会行かな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
膣ナラ私も出ます😭
骨盤底筋衰えているってやっぱり膣がゆるいってことなんですか?😭
はじめてのママリ🔰
私はそのように認識してました💦
まだ産後仲良ししてないですか??
ご主人に聞いたら良いかと!!
私は、俺は大きい子供を産んですぐだからこのゆるさでもなんとも思わないし仕方ないと思うけど、初めての人がやったらこれはゆるゆるすぎるって思うレベルだと言われました💦笑ショックです笑
はじめてのママリ
まだしてないし、当分しないとは思います!
やっぱりそうなんですね😭ショックです😭骨盤矯正と体操頑張ります😭