※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ✨
妊活

チョコレート嚢胞がある方の中で、排卵から妊娠された方はいますか?


チョコレート嚢胞がある方にお伺いしたいです。

チョコレート嚢胞になっている卵巣からの排卵で
妊娠された方はいらっしゃいますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

私は体外しか無理でした😓
参考にならず、すみません。

  • はじめてのママリ✨

    はじめてのママリ✨


    コメントありがとうございます!

    ちなみに、チョコレート嚢胞は片方だけでしたか??
    差し支えなければ何㎝ほどの大きさであったかも教えていただけますとありがたいてす🙇

    • 8月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もともと右側で5センチで、核出術を受けました。
    その後も左もチョコができてしまい、左は3センチくらいだったと思います!

    • 8月3日
  • はじめてのママリ✨

    はじめてのママリ✨


    教えていただきありがとうございます。

    ステップアップをされて体外受精、何回目で妊娠されましたか?✨

    • 8月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1人目は一回目、2人目は3回目でした。
    両側とも卵巣嚢腫あったので、ピックアップ障害だったのかもねと先生に言われました💦

    • 8月3日
  • はじめてのママリ✨

    はじめてのママリ✨


    お1人目は1回目で授かれたんですね!凄いです✨

    ピックアップ障害は体外受精だとだと問題なく妊娠出来るのですか?

    無知ですみません🙇

    • 8月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえいえ💦
    ピックアップ障害は卵巣から卵管に上手く排卵できなくて卵子と精子がそもそも出会えていないので、そこだけの問題だとしたら体外で上手く行くことが多いみたいですね😊

    • 8月3日
  • はじめてのママリ✨

    はじめてのママリ✨


    なるほどです💦
    チョコレート嚢胞があって癒着してたりするとピックアップ障害になるかもしれないですよね🥲

    教えていただきありがとうございます!☺️

    • 8月4日
ゆ

私も手術もしましたが、結局体外受精でした

  • はじめてのママリ✨

    はじめてのママリ✨


    コメントありがとうございます!

    手術されたとの事ですが、チョコレート嚢胞は何センチの大きさで手術になりましたか?😖
    また、片側が両側かどちらにチョコレート嚢胞がありましたか?

    • 8月4日
  • ゆ

    たしか左7センチでしたー!
    チョコレートがあると他の場所の卵管などにも癒着があるから右の卵管は詰まってて、それも通るようにしてもらったけど、自然妊娠全然しなくて、体外受精にしました!

    • 8月4日
はじめてのママリ🔰

左卵巣に3センチのチョコレート嚢胞があり、ジエノゲストを服用して腫れはおさまり、その後数年再発はしておりませんでした。
そして今回一周期目で自然妊娠に至りました😊