
コメント

ママ
初回の検査は採血のみです。ひっかかったらサイダー飲みます。

はじめてのママリン
1回目からサイダー飲みましたよ!糖の度数は忘れてしまいましたが、1時間後に採血!
140以上の数値だと、2回目を2週間以内に来院(保険適用)し、さらに糖度の高いサイダーを飲みます。(145の数値で、1回目引っかかりました><)
2回目の時は、飲料前と、飲料後の30分後、1時間後、2時間後...と、採血の繰り返しでした。
私は無事にクリアできましたが、ジュースは一気に糖が上がるから控えてね。との忠告付きで終わりました。
-
はじめてのママリ🔰
細かくありがとうございます☺️無事にクリア出来たみたいで良かったです💫私はとりあえず最初の採血で問題ない事を祈ります😂
お互い出産頑張りましょう!!- 8月3日

さくら
私が行っている病院では
妊娠初期の方にやったのは血液検査で、
28週の時には全員サイダー飲んで1時間後に採血でした!
病院によって違うのかもですね!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!病院によって方法も変わるのですね!☺️ありがとうございます!
- 8月3日

はじめてのママリ🔰
私も一人目と二人目は同じ病院で、三人目は違う病院なのですが、
上2人はサイダーをはじめから飲みました。
昨日、29週の検診で血液検査のみでした。
サイダーは引っ掛かったら、というところもあるのですね!私も知りませんでした😂
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
病院によって違うのですね!☺️私も今血液検査の結果待ちです!お互い引っかからないと良いですね😂❣️- 8月3日

退会ユーザー
1人目の病院は個人病院で採血で血液検査引っかからなければ🆗、
2人目の病院は医大で最初からサイダーでした!
-
はじめてのママリ🔰
病院によって色々あるんですね☺️ありがとうございます!
- 8月3日
はじめてのママリ🔰
あ!そうだったのですね!!
最初からサイダー飲むものだと!笑
ありがとうございます☺️