※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2277
お仕事

仕事を休んでいる妊婦ですが、義両親がいても仕事に行くべきか悩んでいます。どうしますか?

昨日、無事母子手帳がもらえました!
6週ごろから悪阻が始まり、仕事を休んでます。
仕事は家族経営なのでかなり甘えてますが、義両親がいるのでやっぱり行った方がいいか、でも辛いし…と悩んでます。
昨日も義母から無理しなくていいよとは言ってもらいました。

みなさんだったらどうしますか?
無理にでも仕事に行きますか?
今は特に忙しくはないです。

コメント

はじめてのママリ🔰

行きたくなくて、行かなくて良いなら行かないです🥺

  • 2277

    2277

    そうですよねー😅

    • 8月3日
ぷにか

辛いなら行かないです😊

  • 2277

    2277

    今回ニオイ悪阻もあって暑さにもやられてます🥲
    甘えてていいですかね…

    • 8月3日
  • ぷにか

    ぷにか

    いいですいいです!
    ただでさえ男の子2人いらっしゃって妊娠初期でお仕事なんて凄すぎます🥹

    • 8月3日
  • 2277

    2277

    ありがとうございます😭
    そう言ってもらえると嬉しいです…

    • 8月3日
はじめてのママリ🔰

無理しなくていいと言ってくれてるなら甘えさせてもらいます😊
いまは身体第一ですから⭐️

  • 2277

    2277

    ありがとうございます😭
    甘えときます。

    • 8月3日
はじめてのママリ

赤ちゃんを育てているママが悪阻で辛いなら休むべきだと思います!仕事も忙しくないなら、尚更無理せずに休めるときに休んでください☺️✨

私なら、悪阻で急に倒れたりして赤ちゃんに何かあったら後悔するので休みます!

  • 2277

    2277

    そうですね!体優先で考えます🙂

    • 8月3日
澪ママ

赤ちゃんに負担もかけたくないので辛いなら行かないです😊

  • 2277

    2277

    ありがとうございます😊
    今日も休んでしまいました。

    • 8月3日
  • 澪ママ

    澪ママ


    お体を大切にしてください!

    • 8月3日
  • 2277

    2277

    ありがとうございます😭

    • 8月3日