
9ヶ月の赤ちゃんの離乳食量について相談です。120gのうどんやヨーグルト、バナナを食べてもまだ食べたがる場合、これは平均的な量でしょうか?増やしても大丈夫でしょうか?
いつもお世話になっております!
あと2日で生後9ヶ月になる息子がいます。
離乳食について質問です。
お子様がどのくらいの量で満腹に
なるか把握されてますか?
離乳食、三回食です。
さっき昼ごはんで洋風うどん120g
きなこヨーグルト(BIO) 1パック
バナナ一本食べました。
全部食べ終わってもスプーンを
近づけるとまだおっきい口を開けます。
↑この量は平均ですか?少なめですか?
また、これ以上食べさせても大丈夫ですか?
よろしくお願いします(*_*)
- ままり
コメント

ちゅーたん
多めだと思います😊
200gは超えてますよね。
その子その子で食べる量も違うだろうし、母乳やミルクの量なども絡むだろうし、身体が異常無ければ大丈夫なのではないですか?😂
満腹かどうか、私も我が子のは分かりません。・゚゚・(>_<)・゚゚・。
あげるだけ食べる感じです。
わたしは一回で150〜180gくらいあげてます。

m☺︎n
うちは測ってはないですが、多分一緒の量くらい食べてると思います☺︎
だいたいの量決めてますが、日によります☺︎気がすむまで食べさせてます☺︎
-
ままり
回答ありがとうございます!
一緒の方がいて安心しました(๑˃̵ᴗ˂̵)
今あげてる量でとりあえずは気が済んでるみたいなので少しずつ様子をみようかと思います☆☆- 2月11日

mika.h
うちの子も測っては無いですが、出しただけ食べてる感じはあります(><)
今日のお昼はBFのランチセット食べた後に、私の食べてるうどんをこども茶碗半分位は食べました(笑)物足りないとギャーギャー言うので大変です💦それでも体重は成長曲線真ん中より下です💦
-
ままり
回答ありがとうございます!
同じ方がいて安心しました(*´꒳`*)
ランチセット+うどん!ww
こんなちっちゃい身体にどんだけ入るんでしょうね(*_*)w
うちも体重は成長曲線真ん中よりほんの少し下です(°_°)
mika.hさんのうどんを食べたというのは、大人の味付けのうどんですか??- 2月11日
-
mika.h
本当にビックリしちゃいますよね!こんな小さい身体なのにどこに入ってるんだか(笑)
外出先だったので、丸亀製麺の掛けうどんを汁を切ってあげましたヽ(;▽;)ノ- 2月11日
-
ままり
よく食べるおかげでうんち1日2〜3回します(°_°)
それも大量ww
そうなんですね(*´꒳`*)
私も今度、外食の予定があって大人の食事中いつもビービー言い出すので絶対あげちゃいます😂- 2月11日
-
mika.h
うちはよく食べるのにうんちは1日1回しっかり出るかな~位ですよ(;▽;)それか少しずつを何回もって感じです。
大人の食事中うちの子もビービー言います、言います😂なので、うどんとか白ご飯とか食べられそうなものはついついあげちゃってます😂- 2月11日

田舎ママ
うちもよく食べます。底が分からないですよねー。
-
ままり
回答ありがとうございます!
本当に分からないです(*_*)
バナナも本当は半分だけのつもりだったのですが気付けば一本丸々あげちゃってました( ;∀;)- 2月11日

ラビ
中期の離乳食の話を聞いた時に
「回数や量を増やしたら良いものではない。しっかり噛まないと、満腹を感じないので、ただ流し込むだけになってしまう。物や硬さや大きさを変えてあげてね。」と、言われました。
-
ままり
回答ありがとうございます!
そうなんですね☆☆
そう言われてみれば噛んでる時もあればそのまま飲み込んでる時もあります( ;∀;)
おっしゃる通り、物や固さを変えてみようと思います!
ありがとうございます(*´꒳`*)- 2月11日
ままり
回答ありがとうございます!
やっぱり多いですよね💦
身体には異常なしです(*_*)
体重も成長曲線内なので大丈夫そうです(*´꒳`*)
あげるだけ食べますよね!
同じです(๑˃̵ᴗ˂̵)
こんなちっちゃい身体にどんだけ入るんやと思うぐらい食べますよね😂🙌🏻