コメント
ママリ
その時期は与えられたら与えるだけ口があいてしまうので、与えすぎも良くないと思います!
お腹が苦しいなどで寝れない可能性もありますね🥲
ただ口が寂しいだけかなーと!
抱っこが好き、体力が少しづつついてきて授乳では寝なくなったとかもあると思いますよ〜🤔
ママリ
その時期は与えられたら与えるだけ口があいてしまうので、与えすぎも良くないと思います!
お腹が苦しいなどで寝れない可能性もありますね🥲
ただ口が寂しいだけかなーと!
抱っこが好き、体力が少しづつついてきて授乳では寝なくなったとかもあると思いますよ〜🤔
「ミルク」に関する質問
2回食始めてる方に質問です! 一日のスケジュールを教えて欲しいです🙇♂️ 何時頃と何時頃に離乳食あげてますか? またそのあとのミルクは通常通りあげますか? それともあげなかったり、時間置いたりしてますか?
ピヨログつけるの3.4ヶ月でやめた方いませんか?🤣 どれだけ睡眠取れてるとかもあんまり気にならなくなり(気にした方がいいと思いますが、、、笑) うんちおしっこの回数や、ミルクもだいたい把握できるのでいらなくない?…
生後1ヶ月と4日です、毎回ではないですが 160ミルク飲む時あります🤔 おしっこもうんちも出てて吐き戻しは特にないんですが 多いですよね?笑 ちなみに出生2,346の低出生児で今は4,000ないくらいです!
子育て・グッズ人気の質問ランキング
もちもち
飲んでますが欲しくて泣いてるわけじゃないんですかね?
ママリ
あげたらあげるだけ飲みます!
お腹が苦しくて泣いてる、眠いけど寝れなくて泣いてる、徐々に外の世界に気づいて泣いてるとか色々あると思います!
もちもち
欲しそうに指を持ってたのですが
上の子も寝てるので日中は良くてもあんま泣かせたくなくてオムツ大丈夫なら欲しがってると思ってあげてしまいます。