![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2週間検診で体重増加が多いため、ミルクの量を調整することを悩んでいます。母乳とミルクの割合は夜に増やしてもいいと言われたが、赤ちゃんが3時間持たない。1ヶ月検診までこのままでいいでしょうか?
2週間検診の体重増加について(生後19日目)
先日8/1、2週間検診で、体重を測っていただきました。
そしたらなんと2週間で760グラムも増えていて、ミルクを飲ませすぎとのこと。
混合で育てていますが、母乳とミルク60で夜は少し増やしてもいいと言われましたが、3時間持ちません。
早い時は2時間で泣き出して、寝つきも悪くなってしまってどうしたらいいものかと困っています。
このまま母乳とミルク60で1ヶ月検診までいったほうがいいのでしょうか?
勝手にミルクの量を増やしたらダメですよね、、😭
- はじめてのママリ🔰(1歳7ヶ月)
コメント
![Haruka](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Haruka
飲みせすぎと言われたのなら増やすべきではなのでは?😓今は頻回授乳の時期なのである程度は仕方ないかと思います。どうしても疲れてしまっている時はもちろんミルク足してあげていいと思いますよ!
![ayui](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ayui
うちは2週間検診のとき59g/日増えてましたが、「大きくなったねぇ〜😊すごいすごい」とか「この時期飲ませすぎとかないから大丈夫」など、小児科の先生や助産師さんから言われましたよ👶
2週間までは混合で確か毎回母乳50〜60に毎回ミルク20〜30足して8回くらいあげてた気がします🙄3000で産まれて4600くらいになってました🌼
ママがつらいなら、今まで通りでもいいのではとわたしは思いました(^^)
ちなみに、2ヶ月になった今は満腹中枢ができたのか成長過程なのか遊び飲みが増えて体重の増加がゆるやか〜になりました👶
-
ayui
間違えました!4600は1ヶ月検診の体重でした💦
- 8月3日
-
はじめてのママリ🔰
とても心強いご意見ありがとうございます😊
うちも55g/日増えてて、数字が近くて安心しました!
参考にさせていただきます^ ^- 8月3日
![詩羽](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
詩羽
下の子が生まれた時から食いしん坊で足りない足りないすごくて
退院してからも3時間おきであげてましたが
1日60ずつ増えてて増えすぎと言われ💦
でもほしがるんですよね😅
頑張って少し間隔あけるようにしたり
朝まで寝るようになったから回数減ったりで落ち着いてきましたが
結局今は偏食やらこれは食べないとかで
小さくて軽いです😅
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😊
そうなんです、、
言われた量を上げても欲しがるので困ってるんです、、、- 8月3日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます^ ^
つらいですが、頑張ってみます!
Haruka
まだ2週間です、時間が経つにつれて飲むのも上手になって頻回授乳も落ち着きますよ☺︎無理は禁物ですが頑張って、ママも水分沢山取って下さいね☺︎