1歳8ヶ月の息子が保育園で噛んでしまい、親としてショックと罪悪感を感じています。子供の行動に戸惑い、乗り越え方や躾け方について悩んでいます。
1歳8ヶ月の息子が保育園でお友達を噛んでしまいました。
迎えに行った時に先生から、『○○君のことを歯形が付くぐらい噛んでしまって、、、今冷やしてるんだけど、、、止められなくてごめんなさい』と言われました。
場所の取り合いになり歯形が付くぐらい噛んでしまったようです。
その後噛んでしまった子の親と会ったので謝罪をしました。
怒ってはおらず全然大丈夫!と明るく言ってもらえましたが、まさか噛むとは、、、というショックと罪悪感でいっぱいです。
帰宅後に目を見て噛んだことを注意しましたが、本人はケロッとして怒られていることに不貞腐れてつねってきました。
いつからこんな子になってしまったのか。以前から少し育てにくさを感じていましたが、どうして噛むのか。どうして注意を聞いてくれないのか。色んな感情が爆発して子供のことを100%好きでいることが出来なくなりました。
もしまた噛んでしまったら、、、、もし噛んだ子の親が怒ってどうしようもなかったら、、、など考えたら恐怖で涙が止まりません。
連絡網があるわけでもなく、顔を合わせない親にはどつ謝罪をしたらいいのかなど今から考えてしまいます。
多分通っている保育園では実名でお互いの親に報告していると思います。(噛まれたことは分からないのでなんとも言えませんが)
家では癇癪を起こすとつねったり叩いたりはしてきますが、噛んだことはありませんでした。
言葉はまだあまり出ていません。
皆さんはどうやって乗り越えていますか?
どうやって躾けていますか?
- はじめてのママリ🔰(3歳1ヶ月)
なーちゃん
保育園でのことなら大丈夫だと思いますよ!
息子たちは噛んだことはないですが噛まれたことはよくありました。
でも保育園でのことはお互い様ですし先生にお任せしてるので、噛まれたり引っ掻かれたりよくありましたがわたしは全く気にしてませんでしたよ!
1、2歳児さんならあるあるかなと思います!
退会ユーザー
噛む噛まないだけを考えれば、そこまで悩むことではないかなと思います☺️
我が子達は噛まれる側ですが、6歳長男も小さな頃は噛まれるのはよくありましたし、2歳次男も今までで5回ほどありました。
血が出たりとかだとさすがに心配にはなりますが、怒りが込み上げて…💢とかは無いです😂
こんな子だなんて言わないでください😌
まだ表現が上手くできないだけですから。
躾と硬くならず、叩かれたら嫌な気持ちになるよ。噛まれると泣きたくなるくらい痛いんだよ。と伝え続けてあげてください☺️
つねる叩く噛むじゃなくて、言葉で嫌だって伝えられたらいいねって😌
プーさん大好き
このぐらいの時期は、仕方のないことだと思いますよ。お話ができないので、噛む、たたく、押すなどの行動に出ちゃうだけなので😊
言葉が話せるようになってきたら、自然とへっていくと思いますよ😊
退会ユーザー
うちは噛まれた側でしばらくアザにもなりました。
先生から聞いたときは少しびっくりしましたが1歳児クラスならあるあるみたいだし、逆にうちの子が噛む側になることだってあるよねと納得して全く怒りはなかったです。
うまく言葉が出ないと噛んでしまいますよね!
噛むのはいけないことだと教え続けていれば話せるようになったら噛みませんから大丈夫ですよ😊
はじめてのママリ🔰
その時期のクラスによくあることかと思います。毎日噛まれていましたよ、息子がおもちゃを譲らないタイプなのでしょうがないです。2歳半とかにはなくなると思います。
言葉でやめてって言えないから噛むんだと思います、嫌なときはやめてって言うんだよってとか順番交代とか代わりの対応を教えます。
うさ
思いを自分の言葉で伝えられないと先に体が動いちゃうと教えて頂きました。代弁することから始めました✴️「おもちゃ貸して欲しかったね!そうゆうときは「かーしーて
」って言うんだよ!言える?」とか、徐々に何で噛んだか話すようになります。ゆっくりですが言葉も覚えてきて泣きながら「だってね、○○なんだもん」と噛む前に先生に言えるようになりした。
バナナ🔰
小さい子はその場で起きた事はその場で言わないとその後何を言っても覚えてない事もあるので、今回みたいに園でトラブルがあればその場で「噛んではいけない」事を伝えてとごめんなさいもちゃんと出来たのでお家で注意しても「何の事?」って感じなんだと思います。
なのでお家では怒らないで下さいね。と園の先生に言われました。(噛む側だったので)
なのでお家でもつねったり叩いたりしたらその時にしっかりと「やってはいけない」「ごめんなさいをする」を教えてあげたらいいと思いますよ。
長々言っても理解出来ないので短い言葉で伝えるのがいいですね。
言葉が出ないうちは手が出たり噛んだりはお互い様な部分はあるので仕方ない事だと思います。
言葉で伝えられるようになれば自然と減りますしその位の年齢ならよくある事ですよ。
お子さんの事はこれからも100%好きでいてあげてください。
はじめてのママリ🔰
園ではなく、自宅保育同士のお友達間でよくありました
うちは噛まれる側でしたが、言葉が出ないともどかしいよね🥺って感じでした
ただ、はじめは焦っていたお母さんがだんだん慣れ?てきて謝り方とか怒り方がおざなりになってきたのを見て怒りになりました
園なので会えないと謝罪できないとかはあるかと思いますし、そんな方だとは全く思っていませんが、機会がある時にしっかり謝ったりフォローされれば大丈夫だと思います
うちは、皮?肉?がえぐれて痕が消えないレベルや血が出たり数日内出血が消えなかったり(本当にいろんな所に何回も噛まれていました)しても、その子自身には腹立ちませんでした
はじめてのママリ
時間が経ってから説教してもポカン😦なんですよね…
その場でダメって教えるのが一番効くんだろうけど。
保育園で先生が注意して理解してればいいけどまだ小さいから仕方ないかも😓
うちも被害者側だったからなんとも思わないけど、加害者側だと悩みますよね😭
うちも次男が私にだけ噛み癖あったけどいつの間にかなくなってたな🤔
当時は私も同じように噛みついて叱ってそのあとたくさんハグしたり二人で遊んだりしてたかも。
なにかしらストレスあったのかな😅
はじめてのママリ🔰
噛んだらダメって叱ってもこの歳の子はまだ分からないと思いますしよくある事だと思います!
私だったら場所取られて嫌やったん?
だから噛んじゃったんかー!
でもお友達痛い痛いよ!
一緒にあーそぼ!って今度言っえみよ!!
って伝わってないだろうけど一応言いますかねー😂
コメント