
産後ケア受けたいのに私の担当の保健センターの方がほんと苦手で喋りた…
産後ケア受けたいのに私の担当の保健センターの方がほんと苦手で喋りたくもありません。😫
と言うか、今年4月に入ったばかりの新人さんっぽくて
電話でも緊張してモゴモゴ、、質問しても少々お待ちください。って何もわかってなさそうです。
担当変えて欲しいのに言えない小心者です😂
- はじめてのママリ🔰(2歳1ヶ月, 7歳, 9歳)
産後ケア受けたいのに私の担当の保健センターの方がほんと苦手で喋りたくもありません。😫
と言うか、今年4月に入ったばかりの新人さんっぽくて
電話でも緊張してモゴモゴ、、質問しても少々お待ちください。って何もわかってなさそうです。
担当変えて欲しいのに言えない小心者です😂
「産後ケア」に関する質問
青森市 産後ケア等について。 ・青森市の産後ケアを利用された方はいますか? ホテル日帰り型、訪問型、どのような感じだったか参考に教えていただきたいです。 ・食事の作り置きをしてくれる家事代行などは青森市には…
産後ケア来ませんか?って、LINEが来たけど色々支度して行くのがめんどくさい🫠🫠 今行きたい!って時に行けないって知り、何かあまり需要がないと感じてしまいました。 同じような方いますか? 同じように感じた方は利用…
3か月29日の娘、もうすぐ4か月です。月曜日に保健センターで計測し5895gでしたが、ここ2日ミルクのタイミングがあわないのか、120gしっかり飲めず、70gや、一昨日は1回に10gとかしか飲めずでした。しかし、便は出ており、…
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント