
一条工務店で家を建てた際、営業担当以外には満足度が高かったが、営業担当には不満がありました。資金関連の説明不足や打ち合わせのミスがあり、トラブルを避けたいが、厳しいことを言っても良いのか悩んでいます。
一条工務店で家を建てました。
営業担当以外は100点満点な満足度。
営業担当はお金関係の説明はこちらから質問しないとほぼなし。資金はあったのでなんとかなりましたが、ローンを組むと申告していた項目について忘れられていました。
地鎮祭の日取の確認をお願いしたのに忘れられる。設計との打ち合わせ時にオプションのカタログがなく催促しないとくれない。
という仕事できなさ過ぎで困りました。
何度か怒りました。
こんなことでトラブルになりたくないし、厳しいことはいいたくないのですが、不備が多い場合は、厳しいことを言っても大丈夫なものなのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
言っていいと思います。
一生に一度の買い物なので後悔のないように頑張ってください!!

89
問題ありませんし、担当替えを申し出たほうがいいと思います。
でないと、その人の手柄になります。

momo
担当替えてもらったら
いいと思います!
楽しく進めたいですよね💦

たろ
我が家も地鎮祭直前から
担当者の対応に不満があり、
相談室に連絡を入れたら、
特に担当を変えて欲しいとは
言っていませんが、
すぐ担当が店長さんに
変わりました😊
高い買い物だから後悔や
不満がなく、全てが
100%になるのが1番です✨
コメント