※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

7ヶ月の赤ちゃんの旅行中の離乳食について、カツオだしや昆布だしなどの新しい食材を使うか悩んでいます。アドバイスをお願いします。

旅行の時の離乳食についてアドバイスください!

離乳食本の通りに今の所離乳食を進めています。
生後7ヶ月で離乳食中期1週目のときに
一泊二日で旅行に行く予定です!
BFを持って行こうと思うのですが、
7ヶ月用のものを見ていると、
その時期に試していないカツオだしや昆布だし、
しいたけ等が入っています。。。
どうするのが良いかアドバイスいただけないでしょうか???

コメント

はじめてのママリ🔰

なるべく試したことのある食材のBFを選んでました。
といっても大体なにかひとつはこれ試してないわ…とか出てくるんで、アレルギー心配少ない食材なら妥協して食べさせる場合もあります。

その旅行の時がまだ中期1週目なら、その前の週とかはまだ初期のペーストとかですかね?
BFの米がゆと、5ヶ月から使える野菜のフレークとかフリーズドライみたいなので済ますのはどうですか?

deleted user

実家に帰る時など、SODATUの野菜フレークよく使います😊お粥は和光堂のものです!

はじめてのママリ🔰

だいたいの食材は試している(1,2個まだ)BFは、事前に食べてくれるか(味や食感)の確認も兼ねて自宅であげてみています。

自宅で1度食べたものなら、外出先でも安心してあげられます😊

はじめてのママリ🔰

同じく7ヶ月の初め旅行に行きました!
キューピー瓶の5ヶ月〜の『おかゆ』と『緑のお野菜とさつまいも』を持って行きました😊

りーちゃんママ

確実に大丈夫なものを持っていくのはどうでしょうか?
それまでに、試しておくとか、少し小さめの月齢向けのものをとりあえず持っていくとか…