※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

症状が1週間続き、薬が効かず鼻水と咳がひどい。耳鼻科受診してもいいでしょうか?

熱・鼻水・咳が4日ほど続いています。
小児科に受診した所、鼻水と咳止めの薬を1週間貰いました。
でも、全然効果がなく、鼻水はずっと出ているし、咳もひどいです。薬服用しているけど
明日、耳鼻科に診てもらってもいいと思いますか?
いつも、発熱がなく、鼻水だけの場合は、耳鼻科に行って、薬貰っています。

コメント

deleted user

鼻水も咳止めも、服用してピタッと止まるわけではありません😭
鼻水を無理矢理止めれば、鼻水の中にいる死んだ菌が外に出られず体内に滞在することになります。咳も同じで、菌を出そうとしているのに無理矢理止めるのは良くありません。
鼻水が止まらなければ、鼻水は喉に落ちるので、刺激になって咳も出ます。
咳が寝られないくらいひどければ再度小児科に行き、吸入をしてもらうと少し楽になると思います✨
夏風邪だったらかなりしつこいですから、中耳炎にならないために耳鼻科を受診しても良いと思います🥲👏