※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

学研教室について教えてください。小学二年生の子供が体験教室に行きま…

学研教室について教えてください。

小学二年生の子供が体験教室に行きました。
今日が最終日だったのですが、今日は先生が1人、その先生が英語のクラスを開いていて、今日は英語のクラスの日だったようです。

子供から聞いた話によると、丸付けやわからないところを中学生くらい?のお姉ちゃんが教えてくれたと…
先生は?と聞くと、英語やってたから特に喋ってないと言っていました。

家でやっていった宿題も、丸付けだけして間違えたところはそのままになっていました。

最終日でしたが先生とも会わず、特に会話もしていません。前回は「頑張っていましたよ。伸びると思いますよ。」的なお話を軽くしました。

教室や先生にもよるんでしょうが、普段からこんな状態だという認識で間違いないでしょうか?

学研に通っている、通っていた事がある方、詳しい方がいらっしゃいましたら、この教室について意見をいただきたいです。

よろしくお願いいたします。

コメント