※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
華
お金・保険

妊娠中の収入不安について相談。妊活で仕事辞め、手当受けられず。短期バイト中だが、つわりや雇用不安で不安。皆さんはどうでしたか?

妊娠、出産して、仕事をしてない間皆さん家計は赤字でしたか?
私は妊活のため仕事を辞めてしまったため出産手当金、育児休業給付金等はもらえません。
今はまだ妊娠5週で今月末まで短期のバイトをする予定です。その後はやはりつわりも心配だし、誰も妊婦なんて雇ってくれないですよね( ; ; )
不安です、皆さんどうでしたか?

コメント

manami.*

派遣で単発とかにすればいいのでは?
シフト制で長期となると渋るところが結構多いと思いますよ。

初期はなにかとトラブル起きやすいしあまりオススメできませんけどね…。身体をいちばんに考えてくださいね😭

うちはちなみに赤字ですよ。ボーナスが多めに出る会社なので助かってますが、ボーナスがなければ死んでるなーって感じですꉂꉂ ( ˆᴗˆ )←

  • 華

    お返事ありがとうございます。
    確かに1日だけの単発の仕事もありますよね!探して見ます!
    うちも旦那の収入だけでは厳しそうです( ; ; )

    • 2月11日
☆

妊娠4ヶ月で仕事辞めした‼︎
妊娠中は、旦那さんのお給料20〜23万円で貯金も五万くらいできてました(*^^*)
でも出産後は、夕飯を生協頼んだりしてるので、カツカツにはなりました😭💧
でもボーナスは全額貯金してるので、そこまで赤字ではないです!

子どもが一歳半になったら看護師で復職します(^^)

  • 華

    お返事ありがとうございます!
    うちの旦那も給料それくらいです!でも5万も貯金できてたんですね、すごいです!
    やはりボーナス全額貯金しかないですね( ; ; )

    • 2月11日
CH

私は、会社に席があるので手当てと旦那の収入でマイナスにはなりません。

退職しても、前職での退職時期や雇用条件が合えば、手当てがいくらか貰えるはずなんですが、会社からは該当しないとの説明でしたか?😓
妊婦です!と言って採用は難しいかと...今現在バイト中なら、妊娠したので考慮しながらやって行きたいと言えばいいんですけどね😗
難しいですね...皆さん体に問題なければ34〜36週までお仕事されるので、仕事内容によっては続けられることについては問題ないと思いますけど☺️

  • 華

    お返事ありがとうございます。
    たぶん特にもらえる手当はないと思います。
    お金も大事ですけど、やっと授かった赤ちゃん大事にしたいです( ; ; )!
    単発の仕事探して見ます!

    • 2月11日
mam

子供2人居て上の子5歳で幼稚園行ってますが専業主婦です。
上の子妊娠した時は同居だったのでまだ家賃とか無く生活出来てましたが行く行く独立考えて居たのでこのままの給料じゃ生活出来なかったので旦那が転職しました◡̈
今では役職者になり安定してますが、初めは手取り21万しかなく食費節約し、外食も辞め休みの日は無料で子供が楽しめる所に行き節約してましたよ(>_<)
子供に最低でもオムツなど消耗品に以外とお金がかかるので節約の日々でした(>_<)

  • 華

    お返事ありがとうございます。
    うちはマイホームを建てたばかりで家賃が一番痛いです( ; ; )
    やはり食費を削るしかないですよね。
    子供には貧乏な生活させたくないですが、、、私も節約の日々になりそうです。

    • 2月11日
はなかえママ

うちは赤字です。妊娠がわかる前に家を購入し、建てる直前に妊娠発覚。妊活はしてたけど2年も出来なかったから、引っ越し終わって落ち着いたら不妊治療しようかって話してた所でした。
パートを辞め世帯収入は減ったのに新築のローンと車を子供が乗るからと新車のローンで支出は増える一方で節約しようにも固定費が圧迫してて難しいです😅
保育園に入れるにも保育料が3歳未満はパートの半分上取られるのでマイナスなる可能性があるので断念。
親が仕事を辞めたら預けてパートしようと計画中です。
自分の無計画ぐあいに腹立ってます😭
でも、なんとかボーナスで補填したりしてなんとかなってますw

妊娠中は不安になりやすいです。私もお金の心配し過ぎてよく泣いてましたw
でも、産まれちゃったらなんとかなるって感じで楽天的です(笑)
今がギリギリなら大きくなった時に働けばプラスにしかならないし✨

  • 華

    お返事ありがとうございます。
    うちもマイホームを建てたばかりで、、、家賃が( ; ; )
    保育料もばかにならないみたいですね。
    お金のことも不安ですがやはりやっと授かった赤ちゃんを一番に考えたいと思います!

    • 2月11日