退会ユーザー
お昼寝と被ってグズっちゃいますよね💦
お昼は作るの大変なので、炊き込みご飯とか野菜スープとか週末に作り置き冷凍して温めるだけにしてます☺️
みるく
バナナ、うどん、おにぎりの時
全然あります!とにかく食べるもの食べさせろー!って感じで。
はじめてのママリ
1週間くらいを目安に、全体的にバランス取れてるかな〜って感じでごはん調整すると、とても気持ちが楽になりますよ〜!
毎食頑張らなくても、ちゃんと大きくなります✨
大丈夫ですよ!😄
退会ユーザー
お昼寝と被ってグズっちゃいますよね💦
お昼は作るの大変なので、炊き込みご飯とか野菜スープとか週末に作り置き冷凍して温めるだけにしてます☺️
みるく
バナナ、うどん、おにぎりの時
全然あります!とにかく食べるもの食べさせろー!って感じで。
はじめてのママリ
1週間くらいを目安に、全体的にバランス取れてるかな〜って感じでごはん調整すると、とても気持ちが楽になりますよ〜!
毎食頑張らなくても、ちゃんと大きくなります✨
大丈夫ですよ!😄
「お昼寝」に関する質問
皆さんの意見を聞かせてくださいっ!! 普段主人が仕事から帰宅する時間(20時頃)にはわたしと息子2人は寝室へ行って 就寝時間までそれぞれの時間を過ごしています。 なので主人は帰宅してから寝るまで 1人時間で リビ…
旅行に行くか悩んでいます 3歳の子どもと明日からディズニーへ旅行の予定です。 今朝から咳と鼻水が少し出ていて、保育園ではお昼寝中に咳き込んで痰を吐いたそうです。 発熱はなく、外遊びも食欲もいつも通りと言われま…
深刻な悩みです😢 2月生まれ、3歳8ヶ月の娘がいます。 4月に年少入園して、6月にパンツに移行しました。 6月〜8月は順調にトイレでおしっこ出来てたのですが 9月頃から頻繁に漏らすようになりました。 漏らす原因とし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント