
母乳とめるのに、痛くもないのに、絞るのはだめですか!?7月22日からとめ…
母乳とめるのに、痛くもないのに、絞るのはだめですか!?
7月22日からとめようとしていて、まだでますが、
吸わせるのやめてから、張りとかは少なくなりました
- ハル◡̈*(2歳0ヶ月, 4歳10ヶ月)

はじめてのママリ🔰
止めるなら3日くらいは出さずに
パンパンにした方がいいです!
母乳とめるのに、痛くもないのに、絞るのはだめですか!?
7月22日からとめようとしていて、まだでますが、
吸わせるのやめてから、張りとかは少なくなりました
はじめてのママリ🔰
止めるなら3日くらいは出さずに
パンパンにした方がいいです!
「母乳」に関する質問
手で絞ると勢いよく出るし、おっぱいも軽くなってるのに 授乳して20分ぐらい経過すると、まだほしいのか泣きます、、 飲めるだけ飲んだらいいかなと思って乳首を咥えさせるんですが、怒ったように泣いて口を離します。 母…
哺乳瓶拒否だけど完ミに変えることができた方いますか? どのように変えましたか? 今生後3ヶ月ですが、歯が生え始める5〜6ヶ月くらいには完ミに変えたいです! …が、ここにきて1ヶ月ほど哺乳瓶拒否が続いてます😇 母乳の…
生後1ヶ月の便秘について。 母乳メインの混合で育てています。 7/17の午前3時頃排便があったきり、うんちが出ていません。 綿棒浣腸してみましたが出ず、病院を受診するか悩んでいます。 本人は苦しそうな感じはないで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント