※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミミ
お仕事

シングルマザーでパート収入。下の子託児所に預け、幼稚園入れる予定。フルタイム転職考え中。社会人経験不足で悩み中。

シングルマザー、パートでもやっていけますか?


現在調停中で、実家にいます。まだ離婚はしていません。

現在下の子を託児所に預けて午前のみ、六万ほどの収入です
三歳になったら幼稚園に入れるので、
フルタイムの転職を考えています
今の所事務全落ち…

社会人経験が無いため、その段階でそうですか…という感じでした。
実家に迷惑かけすぎて申し訳ないし、
本当に情けないです

コメント

もうすぐ小6息子ママ

介護系でしたら、パート受かりやすいですし資格も取れますよ

  • ミミ

    ミミ

    今デイサービスで介護職では無いのですが働いてて、介護の方誘われてるのですが…

    土日ありで時給低いので、探しているところです🥲

    • 8月2日
  • もうすぐ小6息子ママ

    もうすぐ小6息子ママ

    私は障害者福祉団体の正社員してましたが土日どちらか出勤ありで、月18万くらいですよー

    • 8月2日
はじめてのママリ🔰

わたしも介護士オススメです!
わたしの働く施設は土日なし、夜勤なし全然大丈夫です☺️
事務は人気あるので、資格無し、経験なし、子供あり
は難しいかと

ママリ

保育補助で最低賃金の週4.5
手取り12万で児童手当、児童扶養手当で幼稚園に通わせてます!

幼稚園でも預かり保育あるので
フルタイムで働いてます。

それで2人暮らしなので余裕ですよ!
貯金もできてます。

お子さん2人いるなら児童扶養手当たくさん貰えるんじゃないですか?!🙈実家暮らしならもらえないですが…

ゆず

他の方も言うように介護だとすぐ採用されますよ🙌
介護は人手不足なのでパートでも有難いです😂
事務はパートより正社員の方が採用されやすいと思います🤔

deleted user

未婚シングル実家助け無しです😶‍🌫️
無資格ですが就労移行支援で働いてます
あと一つ面接受けた介護は
その場で採用貰いました!採用されやすいようです!

  • deleted user

    退会ユーザー

    あ、全て正社員です!

    • 8月2日
deleted user

職種に関しては皆さんが仰っているのでそれ以外でのアドバイスですが、3歳になったら幼稚園に入れてフルタイムで働きたいと思ってます。って事で、先に面接だけ受けているって事ですか?
であればなかなか受からないと思います💦

いつ幼稚園入園予定ですが?
3歳0ヶ月ちょうどなのか、来年4月入園なのかにもよりますけど、どちらにしてもそんな先の事で採用してくれる会社は介護でもなかなか無いと思います💦

とりあえず入園してからの方が現実味と可能性があると思います。

あと、幼稚園にこだわるのは何か理由はありますか?
幼稚園だと休みや行事が多いので、保育園かこども園の方が良いと思いますよ🙌

ちなみに私の住む地域の幼稚園は、預かり保育を使っても17時迎え、お盆休みや春休みがある所がほとんどです💦
それに預かり保育を使えば使うほどお金がかかります。(預かり保育は無償化対象外です。)新2号認定というものをとれても1日450円の預かり保育代しか補助が出ません。うちの子の通う幼稚園で夏休みなど預かり保育をMAX使うと月3万円~4万円の実費です💦私はパートですが手元に2万円くらいしか残らないです💦
地域や園にもよると思いますけどね…
なので正社員なら保育園かこども園の保育部をおすすめします。

はじめてのママリ🔰

短時間パートですが、やれてます!