※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なつ
産婦人科・小児科

息子は熱が再発し、薬が切れたため病院受診を検討中です。症状は熱があり、食欲はあります。活気もありますが、痰や鼻水が出ていません。

息子なのですが…
先月後半から熱を出し病院受診をし、一時期は熱も引いていたのですが、ここ2日、3日くらい前からまた熱が上がってきました…。
病院から処方された薬も飲みきりました。
症状としては、熱がある(37.5℃~38℃前後)
食欲あり少しづつ離乳食再開してます。ミルク飲みも大丈夫です。元気や活気もあります。

昨日の夜は最高38.2℃辺りまで上がりました。
前までは処方された薬で痰や鼻水が出ていたのですが
薬も無くなったから熱が上がってるのですかね😩

コメント

けー

ずっと熱が出てる状態ですか?
高熱ではないので川崎病ではないと思いますが、
風邪で免疫落ちてるところにまた別の風邪をひいたのか?
受診して何日も解熱してないこと相談されるほうが良いと思います。

  • なつ

    なつ

    2、3日くらい前までは平熱に一旦下がったんです🥲
    ここ最近上がってしまい💦

    今でも37.9℃とか熱があるのでもう一度病院行ってみます😣

    • 8月2日
はじめてのママリ🔰

うちの子も、解熱したと思ったらまた熱が出て、そのあとは37℃後半の熱が続きました。元気はあるし機嫌もいいからと様子を見ていましたが、やっぱりおかしいと思って、思い切って別の小児科を受診したら、すぐに血液検査→大きな病院に紹介→肺炎で入院になってしまいました😭ウィルス感染して治りかけている所に、別の細菌に感染して肺炎になっていたようです💦あまり続くようならもう一度受診した方がいいかもです💦

  • なつ

    なつ

    そうだったのですね😣
    食欲もあるし、ミルク飲みも大丈夫そうだし…と思って悩んでました🥲
    肺炎の可能性もあるのですね😥
    病院に問い合わせてみます😭
    ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 8月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの子は特別なパターンかもしれませんが💦💦小児科の先生から、子供は肺炎とかになるとぐったりするから、これだけ元気なら大丈夫と思うと言われたんですが、熱が続いてるし一応検査してみようかと言われて検査したら数値が悪くて、先生もびっくりしておられました💦

    早く治るといいですね✨

    • 8月2日
  • なつ

    なつ

    うちの息子も全然ぐったりもしてないんですよー😥

    今計っても、37.8℃→37.9℃→38.0℃となってしまいました💦

    本人超元気なので受診タイミング分からずで😵‍💫

    • 8月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごく分かります!うちの子もめっちゃ高熱になることもなく、37.8℃くらいをずっとウロウロしてて、めっちゃ元気で歩き回ってるし、一応薬は貰ってるしどうしよう……と思ってたんですが、何かおかしい気がする!と思って思い切って受診しました😅たぶん、もっと前から肺炎だったんだなと思って子供に申し訳なくなっちゃいました💦

    • 8月2日
  • なつ

    なつ

    肺炎の時入院でしたか?

    • 8月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    入院でした💦💦1歳なので付き添いはOKでした。

    • 8月2日
  • なつ

    なつ

    ですよねー😭
    肺炎の可能性もあるかもですよね…🥲
    色々と教えて下さりありがとうございました🙇🏻‍♀️

    • 8月2日