※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あんこ
子育て・グッズ

長女がママっ子で疲れている女性。娘が習い事に行くのがトラウマになり、ワンオペ育児でストレス。子供のワガママにイライラ。旦那の理解が欲しい。

長女がママっ子過ぎて疲れます…
私が体調不良でスイミングの送迎を旦那にお願いしたら、玄関で靴を履いた瞬間に行きたくないと大泣き。
でも、娘が風邪引いたりで2回休んでいるので頑張って連れて行ってもらったら、スイミング着いたのに大泣きして中に入りたがらないと旦那から電話がかかってきました。大泣きして何言ってるか分からないし、結局この暑い中何もせず帰ってきました。
玄関で靴履くまでは行く気満々だったのに…
スイミングのために、旦那は予定していたミーティングをリスケしてまで連れて行ってくれたのに…

送迎がママじゃないから嫌だったみたいなのですが、普通に生活してても全部「ママじゃないと嫌」「ママがいい」ばっかりで平日休日関係なく育児はほぼワンオペです。

ママっ子なのは悪い事じゃないのに、自分が疲れていたり余裕がないとイライラしてあっち行ってとか言ってしまいます。

最近ワガママが増えてきて、せっかく作ったご飯を食べる前から「これ食べない」と言われたり、ご飯食べないくせにおやつやジュースをせがんできたり…
娘への日頃の不満が溜まっていたのか、私も旦那もこればっかりは許す事ができず帰ってから娘とまともに口を聞けていません。

これで習い事に行くのがトラウマになっても、もうどうでもいいです。自分が行くって言い始めた事なので、来週以降は何があっても行かせるつもりです。

コメント

ママリ

うちの次男も超がつくママっ子です。長男は全然だっただけに、ママっ子がこんなに大変だったのかと2人目にして直面しました。
3人目を妊娠出産しましたが、次男に関してはパパが戦力外すぎて負担がすごかったです。
次男が好き好き言ってくれることは嬉しくて、どちらかというと私はデレデレしてしまうのですが、疲れるものは疲れますよね‥。。
でも小学生にでもなれば周りの目も気になってママママ言わなくなると思うのであと3-4年の辛抱ですかね😅
とか言ってるうちに下の赤ちゃんもママっ子になったりして(笑)