
旦那さんについてです。最近仕事で帰りが遅くて😓朝もギリギリまで寝てま…
旦那さんについてです。
最近仕事で帰りが遅くて😓
朝もギリギリまで寝てます💦
あまり子供と一緒にいれないのはかわいそうだとおもい、
なるべく朝起きてミルクあげてもらったりしようか思ったのですが、
毎回朝ミルクあげる時、身体は起こしてても
寝ながらミルクあげてるんです…😅
なんか呆れるというか、ほんの数分も起きてらんないか?とおもってしまい。
注意するのもちょっと億劫に。
それに、つかまり立ち始まったから転ばないように見ててと言っても、寝てるし😭
もー。ほんと、どうしたもんかなー。
朝から言われたら嫌なんだったら、やらないでほしいわー。
と最近不満が増えていくのですが。
ちょっと最近優しくできないよー😂
同じようなかたいますか?😓🙏🏻
- いちご大福(2歳8ヶ月, 7歳, 8歳)
コメント

なぎさ
めっちゃわかります!
俺がやるよ〜!ってゆう割には、ウトウトしながらミルクあげてて😩💨こないだなんて息子の口からズレて飲めなくなってて息子がキョトンとしてました😵💦(笑)
ちょっと!!!💢って起こしましたが、呆れてしまいました。ちゃんとできないならやらなくてもいいのにって😐😐😐

みーにゃ
帰りが遅いって言うのが何時くらいかわかりませんが、休日はちゃんとあるお仕事ですか?
あんまりにも帰り時間が遅いなら、朝起こして何かさせるんじゃなくて、
休みの日の昼に別のこと頼むとか、やり方を変えて見たらどうでしょう?
やる気ないような姿見ると余計イライラするし、赤ちゃんもそんなんでミルクもらっても愛情感じなくて意味ないと思うので(^^;;
うちの旦那は不規則勤務で平日ほとんど子供の相手出来ない感じだったのと(今思えばやる気出せば出来たと思うけど。笑)、
子供が0歳のうちはほんと役に立たなかったです>_<
イライラしますよね!
でも子供が1歳すぎてから色んなこと率先してできるようになって、2歳すぎた今では丸一日預けてもちゃんと面倒見られるし、
子供もパパ大好きです(^^)
回答になってないのですが、焦らずゆっくり父親らしく…て半分諦めみたいな気持ちで期待しないでいると少し苛立たなくなりますよ!自分でやった方が早いし!笑
でもまぁ今しかこんな小さい可愛い時ないのに〜!て気持ちはありますよね(^^;;
第二子からに期待ですかね。笑
-
いちご大福
今繁忙期で週1の休みで、夜は午前様ですね😂
疲れてるだろうから、休みの日はできるだけ、寝かせてあげようかと😖
もう少し時間をかけて、待ちます😭- 2月11日

こっちゃん
わたしの旦那は22-23時頃帰ってきます。遅いと0時回るんですけど…。
朝も7時と早いので、すぐ寝ちゃいます。
まだ子供が小さいので、わたしが、夜中の授乳で睡眠時間とれなかったり家にひきこもり状態で疲れるのは理解してくれてます。
なので休日は旦那が基本面倒みてくれます^^休みの前の日の夜中も泣いてるの気づいて起きてミルクあげたりしてくれるので、その日だけ爆睡できます✨
寝ながらミルクって添い乳みたいな状態ってことですか?(;o;)笑
お休みの日にお願いしたらどうですか?
-
いちご大福
協力的ですね😉💕
あぐらをかきながら息子を足においてあげてます☺️後ろから見ると起きてる風に見えるんですけど、完全に寝てるんです😓
休みの日は、出かければ抱っこしてくれたり
ある程度やってくれるのですが、とにかく眠いみたいで💦
無理して出かけなくてもいいとは思うんですけど。
息子もまだ旦那さんに懐いてない?のか、
まだ泣いちゃうんですよね😭
でも、焦らず少しずつ旦那さんにも手伝ってもらおうと思います😅🙏🏻- 2月11日

ポチ子
そんな仕事が忙しい時にさせなきゃ良いと思います、、、
やろうと言う意思があるのに、そこを褒めようとは、思いませんか?
ちゃんと出来ないならやるな?だったら、また仕事が落ち着いたらお願いするから今は、休んで?じゃ無いんですか?
じゃあ奥様は、旦那さんの仕事手伝えますか?自分の稼ぎで生活してますか?
妊娠中は、ギリギリまで働いてたか、完璧に家事こなしてましたか?
-
いちご大福
自分で気づくべきことでした。
そうですね💦
調子に乗ってました💦
改めたいと思います💦
ありがとうございます🍀- 2月11日
いちご大福
まさにそれです😖💦
息子は自分で持ってました笑
疲労感は分かりますけど
さすがにって感じですよね😓