※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

7ヶ月半の赤ちゃんを育てている女性が、抱っこ紐とヒップシートで悩んでいます。どちらがオススメですか?

皆さんならどちら購入しますか?💭

生後7ヶ月半の👶🏻育ててます!
抱っこ紐買おう買おうと思いながらも買わずにここまできてしまいました。
今までコンビニや近くに出かける際も必ずベビーカーで連れて行ってたのですが、毎日ほとんどワンオペなので、ゴミ捨てやちょっと郵便📮に行くだけでも連れて行かないといけないので、ベビーカー出すのめんどくさいなぁって時は片手抱っこで連れて行ってます。
体重も増え最近抱っこきついなと感じるので、抱っこ紐(エルゴオムニブリーズかヌナ)とヒップヒート(ケラッタかポルバンの抱っこ紐にもなるやつ)で悩んでいます。抱っこ紐とヒップシートどちらがオススメですか?🤔

コメント

ママリ

その使い方ならヒップシートにします☺️

1.2歳になっても長く使えるので!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね!💡
    値段が全く違うので悩んでました😅

    • 8月2日
はじめてのママリ🔰

私ならヒップシートにします😊
抱っこ紐は今まで使っておらず、ちょっと抱っこのときはグスケットみたいなのを使ってますがそれで十分なので、7ヶ月ですし、今から買うなら抱っこ紐はいらないかなって思いました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    グスケットも気になります!!
    ヒップシートとグスケットだとどちらの方が楽ですか???💧

    • 8月2日
ままり

ヒップシートの抱っこ紐持ってます!
抱っこ紐程じゃない時に重宝してます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ベビーカーで移動しすぎて、抱っこ紐ほどじゃない時が分からなくて、どーゆー時にヒップシート使ってますか?💦家の中での抱っことかですかね?🤔

    • 8月2日
  • ままり

    ままり

    私は車移動が主なので、車から降りてヒップシートに乗せて健診とか病院連れていきます😊

    • 8月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!
    確かに、健診の時にその都度紐つけて、、とか手間ですもんね!

    • 8月2日
はじめてのマリマリ

エルゴの抱っこ紐持ってますがあまり使う事が無いのでヒップシート私も購入しようかなと考えてます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えええ、使うことあまりないんですね!😰
    ヒップシート楽ってよく聞きますよね👂

    • 8月2日
あーママ

ヒップシートと抱っこ紐一体型のもの使ってますがべんりですょ(*^^*)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    抱っこ紐のみの物は購入せず、一体化のもののみの使用ですか??🧐
    もし、両方使ったことがあればどちらがいいか教えてほしいです🥺

    • 8月2日
  • あーママ

    あーママ

    上の子の時は抱っこ紐のみ、ヒップシートのみを使ってましたが、ヒップシートのみの時に寝てしまいガクンガクンなるから抱っこ紐一体型買えばよかった!と思ってたから下の子用は一体型のにしました!

    • 8月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごく貴重な意見、、🥺ありがとうございます🥺🥺

    • 8月2日
  • あーママ

    あーママ

    ママ友が一体型の使ってて、いいなーと思ってみていたので😳

    • 8月2日
りーちゃんママ

ヒップシート使ってますが本当重宝しています!オススメです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どちらのヒップシート使われてますか?🔍

    • 8月2日
  • りーちゃんママ

    りーちゃんママ

    ポルバン使っています!座面が滑り止め仕様になっていたり、赤ちゃんのお尻もズレにくくオススメです!

    • 8月3日
ゆりた

同じく生後7ヶ月半ですが、ケラッタのヒップシート抱っこ紐を使ってます!おすすめです✨

普通の抱っこ紐も持っているのですが、7ヶ月にもなると体重がかなり増えてきて抱っこ紐だと重たくて腰がやられそうになったのですが、ヒップシート有りの抱っこ紐にしてからかなりラクになりました🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりヒップシートの方が月齢的にも便利なんですね!!💡✨
    ケラッタ検討していたので、とても参考になりました!ありがとうございます☺️

    • 8月2日
はじめてのママリ🔰

ベビービョルンのハーモニーをずっと使用していましたが、抱っこ紐装着時にバタバタ動いて装着しずらくなったのと体重が重くて大変になったので最近ヒップシート有りの抱っこ紐を購入しました!ヒップシート有りだと、装着が簡単なのと腰や肩への負担がとても楽になり買ってよかったな〜と思いました☺️🌟ヒップシート有りの抱っこ紐おすすめです!!