※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

上の子がまだ歩けないうちに、2人目ができた方。抱っこについて相談です。抱っこ紐やヒップシートを持っていますが、お腹の圧迫が心配で、肩からぶら下げるタイプのグスケットのようなものはいかがでしょうか?

上の子がまだ歩けないうちに、2人目できた方ー😭!

抱っこってどうしてますか?してましたか?

抱っこ紐、ヒップシートは持ってて、
まだお腹出てないのですが、
圧迫するのよくないよなぁ🤔と思って。

腕で抱っこも疲れるし、
肩からぶら下げるタイプ(なんていうんでしょう)
グスケットのようなタイプなら、
お腹にベルトじゃないのでまだマシですかね?😭

コメント

ままり

2人目妊娠した時に1人目が1歳半くらいでもまだ歩けてなくて、普通に抱っこもエルゴもつけてました!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お腹出てきても付けれてましたか?

    • 8月2日
  • ままり

    ままり

    7ヶ月くらいまで、つけてました!

    • 8月2日
はじめてのママリ

抱っこ紐もしてましたし、
臨月までしっかり抱っこしてましたよ!

はじめてのママリ🔰

年子で妊娠しましたが
妊娠8ヶ月までは気にせず
抱っこ紐使ってたし抱っこしてました!
羊水あるから大丈夫みたいですよ〜!

はじめてのママリ🔰

上の子歩くの遅くて体重もそれなりにあったので、抱っこ紐は一度も使わずベビーカーで対応しました!
圧迫も良くないし色んな靭帯がゆるんでるので足腰に皺寄せがくると思います💦

3kids♡

歩けるけどほぼ抱っこって感じでしたがお腹出るまでは抱っこ紐使って大きくなってきてからはグスケットのようなタイプ使ってました😊

ます

元々家抱っこはちょっとだけ
外出はベビーカーメインでほぼ抱っこ無し

そんなスタイルでしたが切迫になり、ちょっとの家抱っこすら禁止になりました。