※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

家族全員コロナ陽性で自宅療養中。娘は高熱と味覚障害で食事が困難。同じ経験の方いますか?

家族みんなコロナ陽性となり、自宅療養中です。
1番先に発熱した私は、熱が下がり少しずつ食べれるようになってきましたが、娘は高熱出たり下がったりの繰り返し😭💦
お昼に「うどん食べる!」っていうから、出したら1口食べて「すっぱい」と...コレって味覚障害?ってやつですかね😭😭😭
ふりかけご飯も「すっぱい!」目玉焼きも「すっぱい!」と言って食べませんでした。
野菜パン1つと、ゼリー少し食べて、また寝ちゃった...
同じような症状出た方いますか?食べたいのに食べれない...ぐったりしてる娘がかわいそうで...辛いです😢💦

コメント

あんちゃん

もしかしたら味覚障害かもしれませんね💦私も去年コロナになったときは味覚障害が出て、無味無臭でした😭
何食べてるのかわからない状態でしたが、私の場合時間が経てば味覚障害等治りましたよ😊今はまだ辛い時期だと思いますが、少しでも楽になる時間が増えるといいですね😭

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね😭
    熱下がってきたと思ったら、私も今日から味覚障害が出てきました😭💦全く味がしません。。。
    どれぐらい続きましたか?
    娘も早く食べれるようになってほしいです😭😭😭

    • 8月2日
  • あんちゃん

    あんちゃん

    あらら💦2週間くらいは続いたと思います😭💦匂いもわからなくて、私の場合は娘がオムツでうんちしてもわからないレベルでした😭(家族の中で1番味覚障害、嗅覚障害出ました)こればっかりは時間が経たないとなんとも言えませんね😭

    • 8月2日
  • ママリ

    ママリ

    2週間も続くんですね😭💦
    私も匂いわからなくなってきました。。娘の💩に全く気付かず...洗濯しても柔軟剤の匂いわからず...💦💦
    時間が経てば、よくなってきますかね...頑張ります😢

    • 8月3日