※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

モヤモヤする旦那の発言・・・旦那が転職しました10月までに、研修で、1…

モヤモヤする旦那の発言・・・
旦那が転職しました
10月までに、研修で、1週間別の地方へ行くのが、2度あるみたいです。普通、形だけでも「そのあいだ、子供や犬のお世話よろしくね」って言いませんか??😅
「なんだかんだ楽しみだわ〜」としか言いません
私が「その間ワンオペかー😒」と言っても「ヒ〜💦」とか言って笑って誤魔化して終わりです
絶対逆だったら死ぬほど「えー!まじかー!・・・えー俺大変じゃん、、」って俺俺俺…になるくせに。。
私ももし保育園受かったら9月から復職することになるってのに。。育休延長しよ。

コメント

マリオ🥸

転職できて嬉しいんでしょうね、浮かれているのがわかります😂
よろしくっていうのは行く直前に言うのではないでしょうか❓💕

  • ママリ

    ママリ

    そうですよねw帰って来ても永遠に仕事の話しか言わなくてさすがに若干イライラします😆疲れるのは分かるから家事や育児は頑張ってやってますが、、笑
    逆だったら私が半日以内だけでもめちゃくちゃ大事みたいに言うだけに、イライラしました😡
    行く直前まで期待しときます🤣🔥

    • 8月2日
はじめてのママリ🔰

「そりゃあなたははその間自分のことだけしてればいいんだからラクだし楽しみだよね、いいよね〜」と嫌味言ってやりたくなりますね⚡️⚡️⚡️

  • ママリ

    ママリ

    そうですそうです!
    私が普段半日いないだけでも何日もネチネチ言うくせに、自分は自分のことばっかでいいね😆って言いたい…笑笑

    • 8月2日
さき

うちの旦那出張が多くもう3ヶ月くらいまともに家にいないですが、そんなこと言われたことないです😂
まぁ家にいても何もしない人なので、いないほうが楽なんですけどね😂

  • ママリ

    ママリ

    なんという・・・😭!!何か言って欲しいです!!言葉があるのと無いのとでは全然違います!!
    何もしないからこそ、大変さが分からないんですかね。。

    友達の旦那さんは出張から帰ると「いない間ありがとうね」ってケーキ買って来てくれるとか。。。
    うちではあり得ない。。と羨ましくて泣きそうです😇w

    • 8月2日
はじめてのママリ🔰

よろしくとかお願いとか言われたことないです、言えよとは思ってますが😂

旦那さん1週間1人でゆっくり過ごせる!としか思ってないのバレバレですね💦
うちも出張は楽しそうです…

でも娘はすでにパパ頼りにならない、ママすごい!みたいな感じに思ってくれてるのでざまあみろです🥺

ミラクル

私は逆に
お世話よろしくね
と言われたらカチンとくるタイプで、
旦那のためにしてる訳じゃないんだが。
って思っちゃいます(笑)

浮かれてますねー💦