※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ささ
お仕事

子どもが3ヶ月で、6ヶ月か一歳から働くか悩んでいます。夜泣きや離乳食を考えると、一歳がいいかも。他の働くママさんはいつから働き始めたでしょうか?

もうすぐ3ヶ月の子どもがいます

託児つきの職場で働くことを考えていますが
6ヶ月頃から働くか
一歳頃からにするか悩んでいます

夜泣きとか離乳食やミルクとか考えると
一歳とかのがいいのかなとか

働くママさん
働き出しのタイミング
いつくらいからでしたか?

コメント

ぱな

今生後半年ですが、まだ無理かなと思い1歳過ぎてからにしようと決めました😭

ママリ

1人目は8ヶ月から働きましたが夜泣きもあって体力的に辛かったです。今回は1歳まで育休取ろうと思っています。

梅子

1歳で復帰しました!
同じく託児所付きの職場ですが、蓋を開けてみたらご飯が離乳食を出せず。毎日お弁当でした😇
フォロミに切り替えてはいましたが、完全に無くせていなかったので、ミルクも
持って行ってました💦

次はお兄ちゃんが通ってる保育園に入れそうなので、お弁当はしばらく作らなくて良さそうなのがホッとしてます😅

ユウ

3人とも産後すぐです😅
おかげで年少での転園以外で登園拒否経験してません😅