 
      
      
    コメント
 
            りす🔰
私も、なんかおりてる気がするって思っていざ診察!ってなっても、ほんとまだまだで、WBCの決勝が予定日で今日産まれたら優勝した日に産まれた子だーと期待しましたが、まだ産まれず(笑)
結局40週と4日で生まれてきました😅
WBCの年に産まれた男にはなれました笑
 
            R4
私は37週からもうすぐ、もうすぐと言われて、上の子達3人とも、41週でした🤣🤣🤣
- 
                                    いろはまま 全然もうすぐじゃなくて、期待させて落とさせるのも嫌ですね😭😭 
 やっぱり、ママのお腹が1番なんですかね💦- 8月2日
 
- 
                                    R4 赤ちゃんのタイミングですからね😂 
 気長に待つしかないです🙌💗- 8月2日
 
 
            ボブ子
私も38週の検診で「まだまだだね。来週の検診もきてね」と言われ、明日39週の検診です。
昨日満月だったので、少し期待したのですが、なんっともなく1日過ぎました😂
そろそろ出てきていいんだよーってお腹に話しかけながら、朝から散歩しました👶
- 
                                    いろはまま 臨月なってからあっという間に1週間過ぎますよね😭 
 満月って昨日でしたっけ!
 ネットで見たら8/2って書いてあったので、今日の夜かと思ってました😂
 しばらく出てこなそうですね😭- 8月2日
 
- 
                                    ボブ子 あっという間ですよね😱 
 失礼しました、満月は今日の夜でした🙇♀️
 なにかありますかねえ、あまり期待せずに待とうと思います🌕- 8月2日
 
 
   
  
いろはまま
同じ気分です😣
降りてきてる!いつもと違う!!って思って検診に挑んだら、まだまだって〜!
お腹の子はマイペースちゃんで、まだまだお腹にいたいのかなって思うことにしました笑
りす🔰
うちの子も、多分マイペースちゃんでした笑
産まれるまでにリラックスタイムとか今のうちにおうちで、できることを満喫してた方がいいですよ!
赤ちゃんが来たら新生児期は特に怒涛の忙しさになるので、夜泣きでストレス溜まったらこれで、リフレッシュしよう!とか今のうちに決めてると少しでも心に余裕が出来ると思います!