※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽにょ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんのうんちに赤い点々がある場合、血の可能性があります。明日の検診まで様子を見て、写真を先生に見てもらうのが良いでしょう。

生後3週目の男の子のママです。

うんちについて質問です。
写真失礼します。。。

母乳とミルクの混合で育てています。

今朝うんちに、赤い点々がありました。
血?なんでしょうか?

赤ちゃんはいたって元気で手足をバタバタとさはております。

同じような事があった方いらっしゃったら、教えてほしいです。

明日、私の検診なので、写真を撮って先生に見てもらおうとは思っていますが、明日まで様子見でいいのでしょうか?

コメント

はじめてマリリン

生後1ヶ月頃よくありました。
腸が炎症を起こしてるか、肛門が切れていて血が出ているのだろうと言われました。
血がついたりつかなかったりを繰り返していつの間にか出てこなくなりましたよ☆

私の場合は、血の量が増えたり、頻度が増えたりしなければ様子見でいいと言われました😊

  • ぽにょ🔰

    ぽにょ🔰

    ご回答ありがとうございます😭
    はじめてマリリンさんもあったのですね!
    同じ方がいて安心しました。

    私の検診があったので、写真を撮って言って病院で見てもらったら、様子見で大丈夫とこことでした!

    。。。うんちの回数が減っていて中々様子見が出来なくなっていますが💦
    今のところ1日半くらいでは出ているのですが、、、うんちの回数はどうでしたか?
    教えて頂けると幸いです。

    • 8月7日
  • はじめてマリリン

    はじめてマリリン

    育児記録見返してみたら、生後1ヶ月くらいでうんちが1日3回くらいに減って、それと同時に血も出なくなってきたようです!😊

    毎回血がついたり、量が明らかに増えたとかでなければ大丈夫だと思います🙆‍♀️
    びっくりするし、心配にはなりますけどね🥲

    • 8月7日