ひよこ
数年前と変わってなければ、
妊婦さんだけの検診ではなく
婦人科に受診に来られる方も
その数に含まれていたので
あと2番目だ!と思って
急いで行ってそこから30分以上待つこともありましたし
あと5番目だけど余裕持っていったら次です!なんて事もありました💦💦
その方々の受診内容で待ち時間も全然違うんだと思います(>_<)
ひよこ
数年前と変わってなければ、
妊婦さんだけの検診ではなく
婦人科に受診に来られる方も
その数に含まれていたので
あと2番目だ!と思って
急いで行ってそこから30分以上待つこともありましたし
あと5番目だけど余裕持っていったら次です!なんて事もありました💦💦
その方々の受診内容で待ち時間も全然違うんだと思います(>_<)
「産婦人科」に関する質問
産後1ヶ月経ちますが、一時期、血圧が150/100になり産婦人科で血圧の薬を出されました。2週間飲み血圧が落ち着いたので、薬を処方されなかったのですが、先程からイライラしていて血圧を試しに測ると147/98ありました。…
こんなことここでしか聞けないのですが、産後4ヶ月経っていますが膣の痛みなのかもはやどこの痛みなのか分からないのですが、膣周辺から左お尻にかけて鈍痛がいまだに続いています。ネットで調べても1ヶ月くらいで消失す…
長文失礼致します。 生後1ヶ月半の息子の便の色が気になります。 まず息子は生まれた時から産道にいた時間が長くなってしまったことから黄疸数値が高く光線治療をしていました。 白目も黄色く心配でしたがひとまず数値が…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
コメント