
貯金の資金運用に悩んでいます。積立ニーサを選び、国債は金利が低いため見送りました。増額は働き出したら考えています。国債の購入時期や他のおすすめ資金運用について教えてください。
自分の貯金の資金運用をどうしたらいいか悩んでいます💦
いろいろ人気な本を読み、初心者かつズボラであれば、外資預金はやめた方がいいことを学び、積立ニーサを選びました。
あとは個人国債が比較的安全だと学んだのでやろうと思ったけどあまりにも金利が低いので、さすがにやめよってなりました。
積立ニーサは今は専業主婦なので働き出したら増額したいと思ってます。
国債は短期間で金利が動きますが、みなさん何%のときに購入されましたか?
また、他におすすめな資金運用があれば教えてください🙇
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
積立NISAで運用しつつ、しばらく使わない分はオリックス銀行の7年定期預金、使うかもしれない分はあおぞら銀行、普段使いは楽天銀行に入れてます!
ズボラで子育て中なので、なかなか攻めの運用は出来ず、少しでも金利の良いところに預けている状態です💦
はじめてのママリ🔰
やっぱり金利がいいところさがして定期くらいしかないですよね💦
わたしも子育て、妊娠中でやっと腰上げて国債金利みたら低くて…😅
とりあえず期間短くめでまぁまぁな金利なところを探します!