※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

育休明けに在宅勤務になる可能性がある場合、保育園の退園になることはありますか?在宅勤務になった場合、書類提出のタイミングはどのようにすれば良いでしょうか?

育休明けに勤務形態が変わる場合、
就労証明書と違うから保育園決まってるのに
退園になったりすることってありますか?💦

申込はもうしてるんですが、
育休明けもしかしたら在宅勤務になるかもしれません。
今の時点では未定なのですが、もし変わるとしたら復帰後すぐに変更になると思います。

在宅だと点数もかなり低くなりますし、、

もし在宅勤務になったことを伝えるのであればどのタイミングで書類などは提出したらいいんでしょうか??💦

コメント

ママリ

次の就労証明書を出す時期はいつでしょうか?
申し込み内容と同じ条件で復帰している事を確認するために、復帰前後で就労証明書を提出する可能性が高いです。
それで、点数が変わる自治体だと再審査になり、結果退園になる可能性はゼロではないです🤔