※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うな
妊娠・出産

名前について相談です。気に入った名前が「こうき」なのですが、旦那の元カレが「ゆうき」。旦那に元カレを意識させたくないが、どう思われるでしょうか?

名付けについて相談です。
男の子で気に入った名前が「こうき(漢字は未定)」で苗字とも相性良さそうなのでこれだ!!ってなったのですが、よくよく考えたら旦那の前に付き合ってた元カレが「ゆうき」で。。笑
元カレを意識したわけでは全くなくただの偶然です。

旦那は元カレの名前知ってるので、元カレを意識して似たような響きの名前を付けたと思われたくないのですが、皆さんが旦那の立場だったらどう思われますか??
例えば、旦那の元カノが「あいか」で娘に「まいか」と名付けたいと言ってきたような感じですよね😑

コメント

はじめてのママリ🔰

同じ名前でなければ特に気にしません☺️✨

🦖🦕🐾🐰

同じ名前じゃないなら私は気にならないです🤔
むしろそこまで気にしてたら、まだ意識してんのかって思われそう🤔?笑

ままり

あだ名も…

こうちゃん

になると思うので、気にしません😊

はじめてのママリ

うちの子こうきって名前つけました!
そしてわたしの昔の好きな人がゆうきです!笑
が、別に似てるわけでもなくこうきからゆうきが連想されることは無いかと…🤔

はじめてのママリ🔰

気にならないです😊

私も旦那の元カノが"はる"と付きますが、気にせずこどもに"はる"とつく名前にしました^_^

はじめてのママリ🔰

全然気にならないです!

mizu

あいかとまいかは母音まで同じなので似ていると感じますが、こうきとゆうきはそこまで似ていると感じません☺️

気にしなくて良いと思います✨

deleted user

気になりませんよ🤭❤️