※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

鹿児島水族館いおわーるどに行く予定なのですが、双子用の横型ベビーカ…

鹿児島水族館いおわーるどに行く予定なのですが、
双子用の横型ベビーカーは不便ですかね!?

コメント

りす🔰

鹿児島市住みです!
つい先日行きましたが、1人用ベビーカーでも、土日の人が多い時はかなり通りづらく狭い通路のところは、もう1人が抱っこで連れていきベビーカーを押してる方は、ほとんど見れませんでした💦

may

先週、大人2人で2歳の双子を連れていきましたが、半分ぐらいは自分で歩いて、後半は少し抱っこしてました😊

うちが行ったときはそこまで混雑はなかったですが、それでもベビーカーだと動きずらいと思いました!

1フロアはそこまでかなり広いわけではなく、上下フロアに行く感じでエレベーター待つより、エスカレーターの方がスムーズでした!

はづき🔰

双子用の横型ベビーカーなんですけど、エレベーターの入口が狭いので、不便を感じるかと思います。。
おそらくギリギリ入るか入らないかなので、もし乗るならベビーカー畳んで行くかだと思います。
また土日祝は多いうえに、エレベーターは一機しかなく、待ちもあるので、余裕あるならいいんですけど、お子さんが何歳なのかわからないのでちょっとなんとも言えないんですが、歩くの平気ならエスカレーターで行った方が安心かと思います😓

はじめてのままり

夏休みだと子供も多いでしょうし、
不便に感じることは多いかもしれないです💦

はじめてのママリ🔰

先週の日曜日双子ベビーカー横型で行きました!エレベーターはギリギリ横幅乗れましたよ〜
人が多くてちょっと回れないとこもあるかもですが回れない事はなかったです🙋‍♀️